蓮根と鳥ひき肉で★常備菜そぼろ

sato3★
sato3★ @cook_40150296

蓮根のシャキシャキとさっぱり鳥ひき肉で簡単そぼろ。
炒り卵や野菜等で丼にするもよし、オムレツの具にしても!
このレシピの生い立ち
週末の常備菜作りに…
自宅でのご飯と言うよりは、お弁当に使う用に作りました。

蓮根と鳥ひき肉で★常備菜そぼろ

蓮根のシャキシャキとさっぱり鳥ひき肉で簡単そぼろ。
炒り卵や野菜等で丼にするもよし、オムレツの具にしても!
このレシピの生い立ち
週末の常備菜作りに…
自宅でのご飯と言うよりは、お弁当に使う用に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鳥ひき肉 350g
  2. 蓮根 170g(皮を剥いて130g)
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 濃口醤油 大さじ2
  5. 大さじ2
  6. みりん 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. 顆粒かつおだし 小さじ1
  9. 生姜(チューブ) 2〜3cm
  10. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    鳥ひき肉と蓮根を準備する。
    蓮根は粗みじん切りにする。

  2. 2

    蓮根を縦に切る→千切り→みじん切りのやり方が個人的にはやりやすいと感じました。

  3. 3

    油を敷いたフライパンで鳥ひき肉を炒める。

  4. 4

    鳥ひき肉に完全に火が通る前に蓮根を入れ、更に炒める。

  5. 5

    調味料を加え更に炒める。

  6. 6

    常備菜に…

  7. 7

    三色丼に…

  8. 8

    卵に包んでオムレツのようにしたり、溶き卵の中に入れ卵焼きの要領で巻いても美味しいです。

コツ・ポイント

■九州の甘い濃口醤油を使用しています。砂糖、みりん等お好みで増減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sato3★
sato3★ @cook_40150296
に公開
レシピ投稿はじめました。九州地方に住んでおり甘めの味付けを好むので、甘い味付けになっていると思います。お砂糖、みりん等がレシピにあったら調整をお願いします。お醤油も甘みがあるものを使用しています。お返しのつくれぽ等は不要です。
もっと読む

似たレシピ