サッパリ春菊のとろろ和え
ツルッとサッパリ食べやすいです♪
このレシピの生い立ち
冬に栄養満点の春菊を沢山食べられるメニューを考えました!
作り方
- 1
鍋にお湯を沸かしておきます。
- 2
春菊の根を切り、よく水洗いしておく。
- 3
お好みの硬さに茹でたら水に取り冷ましてから、食べやすい長さに切り、よく水分を絞っておく。
- 4
長いもの皮を剥き、スライサーの細い型か、下ろし金で摺り下ろしたものにポン酢と③を和えて出来上がりです。。
コツ・ポイント
水っぽさを防ぐ為、茹でた春菊はよく水分を絞って下さい。
似たレシピ
-
-
-
春菊とエノキのさっぱりポン酢和え 春菊とエノキのさっぱりポン酢和え
春菊の胡麻和えもいいけど、さっぱり春菊のよさが出ていると思います。あと一品欲しい時に、すぐにできます。和えただけなので。 nozoa -
-
-
■ 豚肉と春菊と山芋のさっぱり炒め ■ ■ 豚肉と春菊と山芋のさっぱり炒め ■
豚バラのこってり油も、しっかり焼き付けて油を落として、さらにお酢でさっぱり♪と食べやすい炒め物になりました。 Sirius -
-
春菊と人参のさっぱり胡麻和え 春菊と人参のさっぱり胡麻和え
春菊の緑と人参の赤が色鮮やかな、カロチンたっぷりのさっぱりレシピ。胡麻和えもお醤油とお砂糖のコックリの味付けも美味しいけど、ポン酢でサッパリもオススメです。 ひまーり -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18900514