☆食べるらーみそ餃子。☆

微々餡 @cook_40043056
『食べるラー油』と『肉みそ』を中に入れた変わり餃子!ご飯にもお酒にもぴったり♪な
絶品餃子です〜。
このレシピの生い立ち
お土産に貰った『京都:食べるラー油』と『沖縄:油みそ』
そのまま食べても美味しいのですが、これを餃子に入れたら合うかも?と思い、
試してみました。
ラー油=辛み
油みそ=甘み
が餃子の味を『ぐっ』と引き立ててくれます!
☆食べるらーみそ餃子。☆
『食べるラー油』と『肉みそ』を中に入れた変わり餃子!ご飯にもお酒にもぴったり♪な
絶品餃子です〜。
このレシピの生い立ち
お土産に貰った『京都:食べるラー油』と『沖縄:油みそ』
そのまま食べても美味しいのですが、これを餃子に入れたら合うかも?と思い、
試してみました。
ラー油=辛み
油みそ=甘み
が餃子の味を『ぐっ』と引き立ててくれます!
作り方
- 1
キャベツ、小口ネギを細かく切り、塩揉みをする。水分が出たら水気をよく切りひき肉と混ぜる。
- 2
1、にニンニク、ショウガ、醤油、ごま油を入れ、よく混ぜ合わせる。
- 3
2、の餡を餃子の皮で包む。その時、真ん中を窪ませ肉みそを入れる。
- 4
餃子の皮の端部分に水をつけ、ヒダをつけながら包む。
- 5
皮に餡を乗せ、真ん中に食べるラー油を入れる。
- 6
4、と同様に包む。
(お好みで、肉みそ+食べるラー油
バージョンもどうぞ) - 7
ホットプレート(フライパン)に油を敷き、底に焼き色が付くまで焼く。
- 8
餃子の底に焼き色が付いたら、餃子の1/4程の所まで水を入れ、蒸し焼きにする。
- 9
餃子の皮が透き通って来たら、蓋を外し、水分を飛ばす。
- 10
底のカリカリ感を出す為、最後に高温(フライパンの場合は強火)にして焼いたら出来上がり!!
似たレシピ
-
簡単&絶品!常備菜の肉味噌DE味噌餃子♪ 簡単&絶品!常備菜の肉味噌DE味噌餃子♪
作り置きの肉味噌で作る餃子♪てか、味噌味の餃子って新感覚でめっちゃ美味しい♪餃子のために肉味噌を作ってもいいくらい♪ ラスクおじさん♪ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18901866