鶏団子と大根の煮物

みみりん♪♪
みみりん♪♪ @cook_40194822

安い鶏のひき肉、旬の大根で、簡単にできる煮物です。
このレシピの生い立ち
お肉が苦手な私も、鶏団子なら食べられるので、煮物にしました。

鶏団子と大根の煮物

安い鶏のひき肉、旬の大根で、簡単にできる煮物です。
このレシピの生い立ち
お肉が苦手な私も、鶏団子なら食べられるので、煮物にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 1/3本(約300g)
  2. 春菊 1わ
  3. =鶏団子のたね=
  4. 鶏ひき肉 130g
  5. 溶き卵 1/2個
  6. 片栗粉 大さじ 1/2
  7. =調味料=
  8. 砂糖 大さじ1と1/2
  9. みりん 大さじ2
  10. 大さじ 1/2
  11. しょう油 大さじ 1と1/2

作り方

  1. 1

    大根は縦半分に切ってから小さめの乱切りにする

  2. 2

    春菊は熱湯でさっと茹でて水気を絞り、根元を切って長さ3~4Ccmに切る

  3. 3

    ボールにつくねのたねの材料を入れて、手で粘りが出るまで練り混ぜる。

  4. 4

    鍋に大根と水2と1/2カップを入れて中火にかけ、柔らかくなるまで煮る(20分位)

  5. 5

    つくねのたねをスプーンで一口大に丸め、④の鍋に入れて行く

  6. 6

    このように入れていく

  7. 7

    つくねの色が変わったら、 しょうゆ以外の調味料を入れ7~8分煮る

  8. 8

    しょうゆを加え、落とし蓋をして味がしみるまで煮る

  9. 9

    春菊を入れて、一煮したら火を止める

コツ・ポイント

春菊を入れて煮過ぎると、色が悪くなるので、温める程度がいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みみりん♪♪
みみりん♪♪ @cook_40194822
に公開
お料理が得意ではないけれど、作る事が大すきです
もっと読む

似たレシピ