青しそ風味きんぴらごぼう

はしごしゃ
はしごしゃ @rokomoko1

最後に廻しかけるノンオイル「青じそ」が味を引き締めてくれます。油は使っていないけど、すりごまのコクで満足感たっぷりです
このレシピの生い立ち
いつものきんぴらごぼうに青しそドレを加えてさっぱりと。

青しそ風味きんぴらごぼう

最後に廻しかけるノンオイル「青じそ」が味を引き締めてくれます。油は使っていないけど、すりごまのコクで満足感たっぷりです
このレシピの生い立ち
いつものきんぴらごぼうに青しそドレを加えてさっぱりと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 1本(細め)
  2. 人参 30~50g
  3. ○だしの素 小さじ1/2
  4. ○砂糖 小さじ1
  5. ○醤油 小さじ1
  6. ノンオイル「青じそ 大さじ1
  7. すりごま(白) 小さじ2

作り方

  1. 1

    ごぼう、人参は太めの千切りにしごぼうを30分位水に漬けアクを取る。ごぼう、人参を鍋に入れひたひたの水を入れ火にかける

  2. 2

    沸騰して1分位茹でたらお湯をきり、○の調味料を加え中火の火加減で炒りつける。

  3. 3

    水分が無くなってきたら青しそドレとすりゴマを加え火を強めにして水分をとばしながら煮あげる。

コツ・ポイント

歯ざわり、シャキシャキです。柔らかいのがお好みでしたら茹でる時間を長めにとって下さい。
ごぼうの太さなどにより調味料は加減していただいて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はしごしゃ
はしごしゃ @rokomoko1
に公開
2016・第3期レシピエールに就任いたしました。キッチンに一日中いることが幸福と思っています。売っている物は作れるはずと・・・買うよりも先に作れる物はとりあえず作ってみる。当たりもあればはずれもある。それが手作りの楽しいところ。好奇心旺盛な、4人姉妹のママです。つくれぽのお礼に伺えず申し訳ございません。作って頂いた皆様にはとても感謝しております。
もっと読む

似たレシピ