青しそ風味きんぴらごぼう

はしごしゃ @rokomoko1
最後に廻しかけるノンオイル「青じそ」が味を引き締めてくれます。油は使っていないけど、すりごまのコクで満足感たっぷりです
このレシピの生い立ち
いつものきんぴらごぼうに青しそドレを加えてさっぱりと。
青しそ風味きんぴらごぼう
最後に廻しかけるノンオイル「青じそ」が味を引き締めてくれます。油は使っていないけど、すりごまのコクで満足感たっぷりです
このレシピの生い立ち
いつものきんぴらごぼうに青しそドレを加えてさっぱりと。
作り方
- 1
ごぼう、人参は太めの千切りにしごぼうを30分位水に漬けアクを取る。ごぼう、人参を鍋に入れひたひたの水を入れ火にかける
- 2
沸騰して1分位茹でたらお湯をきり、○の調味料を加え中火の火加減で炒りつける。
- 3
水分が無くなってきたら青しそドレとすりゴマを加え火を強めにして水分をとばしながら煮あげる。
コツ・ポイント
歯ざわり、シャキシャキです。柔らかいのがお好みでしたら茹でる時間を長めにとって下さい。
ごぼうの太さなどにより調味料は加減していただいて下さい
似たレシピ
-
-
-
甘くてしゃきしゃき!きんぴらごぼう 甘くてしゃきしゃき!きんぴらごぼう
お惣菜屋さんみたいなきんぴらが食べたい!決め手は油と砂糖&みりんの量。せっかくなら常備菜として沢山作っておきましょう♡ ゆうゆう♡ -
-
-
ごまたっぷりきんぴらごぼう☆”.:*゜ ごまたっぷりきんぴらごぼう☆”.:*゜
ごまたっぷりのきんぴらごぼうです☆ 炒りゴマで食感を、すりごまで簡単にしかも風味良く作れます♪また、ごまの風味がよいので減塩気味につくっても美味しいです☆”.:*゜ 三田悠里 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18902380