胃に優しく玄米・キヌア粥

Nena346
Nena346 @cook_40050316

風邪の時こそ栄養が必要なので、胃に優しいお粥をどーぞ。ダイエットにも最適です。
このレシピの生い立ち
一週間ほど風邪で体調が悪かったときに食べていました。玄米は白米に比べて消化に時間がかかると言われますが、お粥のようにトロトロにしてしまえば問題なしです!白米のお粥は苦手ですが、玄米だと塩だけでも十分美味しいです。

胃に優しく玄米・キヌア粥

風邪の時こそ栄養が必要なので、胃に優しいお粥をどーぞ。ダイエットにも最適です。
このレシピの生い立ち
一週間ほど風邪で体調が悪かったときに食べていました。玄米は白米に比べて消化に時間がかかると言われますが、お粥のようにトロトロにしてしまえば問題なしです!白米のお粥は苦手ですが、玄米だと塩だけでも十分美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人で一日分
  1. 玄米 ひとつかみ
  2. キヌア 大さじ一杯
  3. 米の10倍ほど
  4. ピンクヒマラヤ塩(普通の塩でもOK) ひとつまみ
  5. クコの実 適量

作り方

  1. 1

    前日の夜に土鍋に玄米一握りと10倍以上の水を入れて一晩つける。

  2. 2

    次の日の朝に火を入れる。沸騰したら塩を入れて、水分がなくなるまで、トロトロになるまで混ぜながら炊く。

  3. 3

    一時間ほどしたらできあがりです。最後5分くらいでクコの実を入れてください。鍋の底で焦げてしまうので、ラストが良いです。

コツ・ポイント

雑穀のキヌアは欧米ではSuper Foodと呼ばれていて、食物繊維・タンパク質がとても豊富です。便秘も解消するし、肌の再生にも良いです。そしてクコの実も同じくSuper Foodで、アンチエイジングや抗がん作用も期待できます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Nena346
Nena346 @cook_40050316
に公開
ニキビ改善&肌に良い料理を作っていきます。お菓子類はグルテンフリー、精製砂糖フリーのレシピです。ローフードマイスター1級に合格しました。・ニキビとさよなら!ひとりで治すもん(http://acnefree346.seesaa.net/)・ローフードで快適ライフ As Raw As Possiblehttp://as-raw-as-possible.blogspot.com/)
もっと読む

似たレシピ