胃に優しく玄米・キヌア粥

Nena346 @cook_40050316
風邪の時こそ栄養が必要なので、胃に優しいお粥をどーぞ。ダイエットにも最適です。
このレシピの生い立ち
一週間ほど風邪で体調が悪かったときに食べていました。玄米は白米に比べて消化に時間がかかると言われますが、お粥のようにトロトロにしてしまえば問題なしです!白米のお粥は苦手ですが、玄米だと塩だけでも十分美味しいです。
胃に優しく玄米・キヌア粥
風邪の時こそ栄養が必要なので、胃に優しいお粥をどーぞ。ダイエットにも最適です。
このレシピの生い立ち
一週間ほど風邪で体調が悪かったときに食べていました。玄米は白米に比べて消化に時間がかかると言われますが、お粥のようにトロトロにしてしまえば問題なしです!白米のお粥は苦手ですが、玄米だと塩だけでも十分美味しいです。
作り方
- 1
前日の夜に土鍋に玄米一握りと10倍以上の水を入れて一晩つける。
- 2
次の日の朝に火を入れる。沸騰したら塩を入れて、水分がなくなるまで、トロトロになるまで混ぜながら炊く。
- 3
一時間ほどしたらできあがりです。最後5分くらいでクコの実を入れてください。鍋の底で焦げてしまうので、ラストが良いです。
コツ・ポイント
雑穀のキヌアは欧米ではSuper Foodと呼ばれていて、食物繊維・タンパク質がとても豊富です。便秘も解消するし、肌の再生にも良いです。そしてクコの実も同じくSuper Foodで、アンチエイジングや抗がん作用も期待できます☆
似たレシピ
-
-
-
生米からコトコト からだ整う薬膳粥 生米からコトコト からだ整う薬膳粥
黒豆・蓮の実・なつめなどの薬膳食材をたっぷり使った心も体も温まるお粥です。やさしい味わいが染み渡る薬膳粥は、風邪で食欲がない時にもおすすめですよ♡ weeeat! -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18902501