☆餃子のチョンチョン☆

ぐーたらレシピ研究所 @cook_40043820
おつまみに最高!おかずにもなる!
しょう油を“チョンチョン”とつけて食べるので
その名も“餃子のチョンチョン”
このレシピの生い立ち
残ったギョウザの皮で 何か作れないかしらと
テキトウにおつまみっぽいものを作ってみました
☆餃子のチョンチョン☆
おつまみに最高!おかずにもなる!
しょう油を“チョンチョン”とつけて食べるので
その名も“餃子のチョンチョン”
このレシピの生い立ち
残ったギョウザの皮で 何か作れないかしらと
テキトウにおつまみっぽいものを作ってみました
作り方
- 1
鶏のささみを適当なサイズに切って、★印の酒と塩コショウを入れて下味をつけておく
- 2
にんにくを細切りにし、のりも切っておく
(写真 取り忘れた) - 3
餃子の皮の真ん中にささみとお好みの量のにんにくの細切りを入れて巻き、少し水をつけて、真ん中にのりを巻きつける
- 4
フライパンに油を入れて、キツネ色になるまで揚げる
- 5
お皿に盛り付けて
出来上がりです♪
コツ・ポイント
ささみは入れすぎると、餃子の皮が破れて、巻きづらいですので注意
辛いのがお好みの人は、ラー油入りで、チョンチョンしてください
小さいお子さん用には、にんにく抜きで
お父さんのビールのお供には、にんにくたっぷりで作ってあげてね~♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18902666