チキンと野菜たっぷりトマト煮

くまのぽっけ
くまのぽっけ @cook_40204596

野菜をたっぷり入れて煮込むだけの簡単メニュー冷蔵庫に残っている野菜も入れちゃってください。味の決め手はカレールーなんです
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた夏の定番メニューを思い出しながら作ってみました。

チキンと野菜たっぷりトマト煮

野菜をたっぷり入れて煮込むだけの簡単メニュー冷蔵庫に残っている野菜も入れちゃってください。味の決め手はカレールーなんです
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた夏の定番メニューを思い出しながら作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 鶏もも肉 300g
  2. なす 2本
  3. 玉ねぎ 2個
  4. にんじん 1本
  5. ピーマン 2個
  6. にんにく 1片
  7. カットトマト缶詰 2缶
  8. コンソメキューブ 2個
  9. 200cc
  10. 小さじ1弱
  11. こしょう 少々
  12. 市販のカレールー 1ブロック
  13. オリーブ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ニンニクはみじん切り、鶏肉と野菜は一口大に切っておく。

  2. 2

    大きめのフライパンにオリーブ油をひいて火を付け、ニンニクと鶏肉を同時に入れて炒める。

  3. 3

    鶏肉にある程度火が通ったら、野菜を入れさらに炒める。野菜がしんなりしてきたらカットトマトと水を加えて2~3分煮る。

  4. 4

    コンソメキューブを入れて、コンソメが溶けたら塩・こしょうをする。(ここではまだ薄めの味です。)

  5. 5

    中~弱火で10分ほど煮込みます。少しスープにとろみがついてきたら、カレールーを入れてさらに5分ほど煮込めば出来上がり。

コツ・ポイント

鶏肉が苦手な時はソーセージやベーコンでも美味しくできます。スープを飲みたい時は水を100cc~200ccほど増やして塩・こしょうを調節してください。カレーのルーの辛さは何でもOKですよ。しめじ等のきのこ類など色々入れて作ってみてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くまのぽっけ
くまのぽっけ @cook_40204596
に公開
手作りパンにはまってます。もっぱら手捏ねですが。パンシェルジュ検定1級 合格しました♪自宅でパン教室しています。
もっと読む

似たレシピ