梅酢でさっぱり✿長いも✿もやし✿うどん

ヒロボ
ヒロボ @cook_40066372

暑くて食欲がない時でも、がっつり食べれる
お気に入りのうどん♪麺はなんでもいいかも♪
このレシピの生い立ち
暑くなって食欲がなくなってきた家族のためにさっぱりしたものを思って♪

梅酢でさっぱり✿長いも✿もやし✿うどん

暑くて食欲がない時でも、がっつり食べれる
お気に入りのうどん♪麺はなんでもいいかも♪
このレシピの生い立ち
暑くなって食欲がなくなってきた家族のためにさっぱりしたものを思って♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 冷凍さぬきうどん 4玉
  2. もやし 1袋
  3. 長いも 2/1本~(好きなだけ)
  4. きゅうり 1本
  5. ささみ 3本
  6. お酒(ささみ用) 小1
  7. しそ 5~6枚(好きなだけ)
  8. たれ
  9. めんつゆ(3倍濃縮タイプ) 200ml
  10. お水 600ml
  11. お酢 大2
  12. レモン果汁 大1
  13. 梅干し 4個
  14. 炒りごま(白) 大2
  15. すりごま(白) 大1

作り方

  1. 1

    たれを作る。梅干しは粗めに叩く。ごま以外をすべて混ぜ合わせたら、冷蔵庫でしっかり冷やす。

  2. 2

    ささみは筋を取り除き、お酒を振りかけ揉んで5分程したらラップをかけ、レンジ(700w)で1:30~2分程温める。

  3. 3

    きゅうりは千切り。モヤシは熱湯で15秒茹でてザルにあげ冷ます。長いもは、皮をむき厚めの袋に入れ、めん棒で粗く叩いておく。

  4. 4

    うどんは時間通り茹で、流水でしっかり洗ったら冷水で、しめる。しそは細切りに。ささみは粗めにほぐす。

  5. 5

    野菜・ささみ・ごまを混ぜ合わせ、お皿にうどん・野菜の順にこんもりのせ、最後にたれをかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

たれは最初に作ってしっかり冷やしておく。
ごまは食べる直前に混ぜたほうが香りが立っていい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヒロボ
ヒロボ @cook_40066372
に公開
  ☆家族☆          パパ 37歳              私  35歳               中2の女の子        小6の男の子                      料理は薄味が好き♡   パンが大好き♡    野菜も大好き♡     HB ナショナル    SD-BM101使用    オーブン 日立    ヘルシーシェフ     MRO-CV100使用
もっと読む

似たレシピ