ずんだもち

なべこのごはん @cook_40204610
我が家の畑でたくさん枝豆ができたので、大好きなずんだ餅にしちゃいました
お豆の味が最高・・・ムシャムシャ
このレシピの生い立ち
仙台へ遊びに行ったときに出会った『ずんだ餅』
そのおいしさに衝撃を受け、自分なりに作ったもので、
いまやダンナサマの大好物です
ずんだもち
我が家の畑でたくさん枝豆ができたので、大好きなずんだ餅にしちゃいました
お豆の味が最高・・・ムシャムシャ
このレシピの生い立ち
仙台へ遊びに行ったときに出会った『ずんだ餅』
そのおいしさに衝撃を受け、自分なりに作ったもので、
いまやダンナサマの大好物です
作り方
- 1
沸騰したお湯に分量外の塩を少々入れ枝豆を5~8分ほど茹でます。※普通に食べる時よりも塩は少なめで茹でます
- 2
茹であがったらサッと水に通して豆を取り出します。うす皮も取ります☆両手を使うと早いです(笑
- 3
豆と調味料をフードプロセッサーに入れて回します。仕上げにすり鉢でなめらかにして、茹でたお餅にかけて出来上がり!
コツ・ポイント
面倒な方は最後までフードプロセッサーでも大丈夫ですが
仕上げにすり鉢でなめらかにすると口当たりがよくなるのでオススメです☆
冷凍の枝豆を使うときは分量の塩は入れなくていいと思います。
白玉でもおいしいです。。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18903562