☆レンコンのきんぴら☆煮物☆いりゴマ入り

moco75
moco75 @cook_40070387

和風煮物の定番料理~(^ー^)いりごまを入れると、更に美味しくなります!お弁当のおかずにも!
このレシピの生い立ち
煮物料理にチャレンジしたくて

☆レンコンのきんぴら☆煮物☆いりゴマ入り

和風煮物の定番料理~(^ー^)いりごまを入れると、更に美味しくなります!お弁当のおかずにも!
このレシピの生い立ち
煮物料理にチャレンジしたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レンコン 1個
  2. にんじん 1本
  3. エリンギ(なければ油揚げ) 1本
  4. ●砂糖 大さじ1
  5. ●つゆの素 色付け程度
  6. ●白だし 少々
  7. ●みりん 少々
  8. いりゴマ 少々
  9. 豆板醤 少々

作り方

  1. 1

    レンコン・にんじんは半月切り、エリンギは斜め切りにする。
    レンコン切った後は酢水に付けます

  2. 2

    鍋に油をひき、レンコン・にんじん・エリンギを入れて炒め煮します。しゃきしゃきにしたい場合はあまり炒めないようにします。

  3. 3

    ●の調味料を入れて、いりごまと豆板醤を入れて味を調えます

  4. 4

    ひじき入りで、食物繊維&鉄分補給♡

コツ・ポイント

翌日になると味が染み込みますので、濃いめにしないほうがいいと思います。しゃきしゃきにしたい場合はあまり炒めたり、混ぜたりしないいほうがいいです。豆板醤はお好みで~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
moco75
moco75 @cook_40070387
に公開

似たレシピ