タイ風☆鶏肉とバジル炒めご飯

ちゅんこっこ
ちゅんこっこ @cook_40168031

スパイシーに炒めたご飯に具を重ねて見た目も美味しそうに仕上げました☆ちょっとしたおもてなしにも最適簡単に出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
バジルが沢山あり消費したくて作りました。

タイ風☆鶏肉とバジル炒めご飯

スパイシーに炒めたご飯に具を重ねて見た目も美味しそうに仕上げました☆ちょっとしたおもてなしにも最適簡単に出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
バジルが沢山あり消費したくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 150g
  2. パプリカ 赤・黄・緑 各1/2個
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. バジル 1/2パック
  5. 香菜(みじん切り) 2本分
  6. にんにく(みじん切り) 1/2かけ
  7. 赤唐辛子(小口切り) 1~2本分
  8. ご飯タイ米等) 1合
  9. 刻みアーモンドダイズ 15g
  10. 調味料
  11. ナンプラー 大さじ1
  12. オイスターソース 小さじ2
  13. 砂糖 小さじ1/2
  14. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは縦1㎝の薄切りにし、ピーマンは縦に切ってから食べ易く乱切りにする。にんにくはみじん切りにする。鶏肉は1㎝角に切る

  2. 2

    バジルは飾り用を残して葉を摘む。香菜はみじん切りにする。合わせ調味料を作って置く。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れ熱し、にんにく、香菜、赤唐辛子を炒め、香りをたたせる。

  4. 4

    3に鶏肉を入れ強火で炒めて水大2を入れ蒸し焼きにし鶏肉にしっかりと火を通す。

  5. 5

    4に玉ねぎ、ピーマンの順に入れ炒め、合わせ調味料を入れバジルと刻みアーモンドを入れ手早く炒め合わせる。

  6. 6

    ご飯と炒めた具を交互に重ねたら出来上がりです。最後に上にバジルの葉を飾ります。

コツ・ポイント

手順5のバジルとナッツを入れたら手早く仕上げましょう。盛り付けはどんぶりなど使うと層に出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゅんこっこ
ちゅんこっこ @cook_40168031
に公開
スズメを9匹?飼ってます・・・。
もっと読む

似たレシピ