「お弁当」チンゲンサイ卵炒め(オイマヨ)

りりりぴぴぴ @cook_40204657
朝にちゃちゃっと。
写真は葉の部分を離乳食に使い、残った茎部分で作ったものです。
このレシピの生い立ち
離乳食で使わなかった茎をお弁当に入れたくて
「お弁当」チンゲンサイ卵炒め(オイマヨ)
朝にちゃちゃっと。
写真は葉の部分を離乳食に使い、残った茎部分で作ったものです。
このレシピの生い立ち
離乳食で使わなかった茎をお弁当に入れたくて
作り方
- 1
チンゲンサイは1センチ幅に切る。
- 2
フライパンにマヨネーズと胡麻油をあたためる。チンゲンサイを炒める。
- 3
しなっとしたら卵を割り入れて、黄身を潰したら、卵用のマヨネーズを卵の上をめがけて入れる。
- 4
炒める。
(入り卵のようにぐちゃぐちゃにせず、ヘラで炒めて細かくならないようにする。) - 5
卵が少し固まってきたら、オイスターソースを入れて炒める。
似たレシピ
-
-
-
チンゲン菜と春雨の卵炒め✤オイマヨ味で チンゲン菜と春雨の卵炒め✤オイマヨ味で
彩りよく⇔春雨でボリュームÜP!!淡白なチンゲン菜も マヨで炒めてコクÜP!!簡単なのに…いいことずくめ(^ω^)❤ ☆3匹の子ぶた☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18904213