えびシュウマイ

Wでkk
Wでkk @cook_40120260

定番のシュウマイも本格中華の一品に☆
混ぜて・包んで・チンだけには思えない!
このレシピの生い立ち
プリプリジューシーなシュウマイが食べたくて作っちゃいました。

えびシュウマイ

定番のシュウマイも本格中華の一品に☆
混ぜて・包んで・チンだけには思えない!
このレシピの生い立ち
プリプリジューシーなシュウマイが食べたくて作っちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25個分
  1. シュウマイの皮 25枚分
  2. 豚バラ(スライス 150g
  3. エビ 150g
  4. 玉ネギ 1/2個
  5. 干しシイタケ 2枚
  6. ショウガ 大さじ1
  7. ○塩 小さじ1/2
  8. ○コショウ 少々
  9. ○砂糖 小さじ2
  10. ○しょゆ 小さじ1
  11. 片栗粉 大さじ2
  12. 料理酒 大さじ2

作り方

  1. 1

    豚バラは1cm程度に切っておく。

  2. 2

    エビは殻をむき背ワタをとったら片栗粉でもみ洗いしたら、半量は1cm程度に切り残りの半量は細かいみじん切りにしておく。

  3. 3

    ショウガと玉ネギはみじん切りにし、玉ネギは透き通る程度に炒めて冷ましておく。

  4. 4

    干しシイタケは水でもどしみじん切りにしておく。このとき、もどし汁(大さじ1)もとっておく。

  5. 5

    ①と②を粘りが出るまでよく混ぜたら、○と③④を加え更によく混ぜる。

  6. 6

    ⑤をラップをして冷蔵庫で1時間程寝かせておく。

  7. 7

    ⑥をシュウマイの皮で包む。目安は大さじ山盛り1杯分程度。

  8. 8

    耐熱皿に⑦を並べて料理酒を回しかけラップをしたら、レンジで7分チン!で、できあがり♪

コツ・ポイント

しょうゆ+酢+からしで召し上がれ♪
エビの量を変えたり、他の材料を入れたりしてアレンジするのもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Wでkk
Wでkk @cook_40120260
に公開

似たレシピ