鶏肉と白菜の中華煮

きょこさーん
きょこさーん @cook_40201870

簡単!美味しい!野菜庫もスッキリ!野菜たっぷりなのに子ども達の食い付きも良く嬉しくなります。
このレシピの生い立ち
鶏と白菜煮たのが食べたいと主人に言われ、家にある物で適当に作りました。緑があれば綺麗だったけど、ま、いっか(笑)。

鶏肉と白菜の中華煮

簡単!美味しい!野菜庫もスッキリ!野菜たっぷりなのに子ども達の食い付きも良く嬉しくなります。
このレシピの生い立ち
鶏と白菜煮たのが食べたいと主人に言われ、家にある物で適当に作りました。緑があれば綺麗だったけど、ま、いっか(笑)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも 1枚半
  2. 白菜 1/4株
  3. 長ネギ 1/2本
  4. きのこ類人参等... お好みで
  5. にんにく(すりおろし) 小さじ1
  6. 生姜(すりおろし) 小さじ1
  7. ウェイパー 小さじ1~1と1/2
  8. 塩、黒胡椒 適宜
  9. 水溶き片栗粉 適宜
  10. ごま お好みで

作り方

  1. 1

    野菜は食べやすい大きさに切る。鶏肉は一口大に切って塩コショウしておく。

  2. 2

    熱したフライパンにサラダ油を敷き、にんにく・生姜・長ネギを入れしんなりするまで炒める。

  3. 3

    鶏肉→野菜の順に加えて炒める。酒をふって蓋をする。

  4. 4

    火が通ったら水を加え、ウェイパー、オイスターソース、塩と黒胡椒で味を整える。

  5. 5

    マロニー投入。柔らかくなったら水溶き片栗粉でとろみ付け。最後にごま油で風味付け。

コツ・ポイント

水の量は書いてませんが、マロニーがかなり水を吸うので、様子を見ながら調整してみて下さい。
マロニーや春雨は外せません!
きくらげがあれば合うと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きょこさーん
きょこさーん @cook_40201870
に公開
長男10歳、長女7歳、次男3歳。お肉大好きな旦那サマと暮らす発酵物大好き専業主婦です。パンやお菓子、手の込んだ料理等...子育てに追われ、思うよう作れてないなー。皆さんの素敵レシピで簡単!健康的!美味しい!料理をお勉強させてください。
もっと読む

似たレシピ