ピリ辛韓国風切り干し大根

はるごはん。
はるごはん。 @cook_40187032

韓国風ピリ辛切り干し大根!辛いのが得意な方は豆板醤の量を増やしても大丈夫。旦那がみるみる痩せた、腸内スッキリレシピです。
このレシピの生い立ち
いつもの切り干し大根をパンチの効いた味にしたくて作りました。

ピリ辛韓国風切り干し大根

韓国風ピリ辛切り干し大根!辛いのが得意な方は豆板醤の量を増やしても大丈夫。旦那がみるみる痩せた、腸内スッキリレシピです。
このレシピの生い立ち
いつもの切り干し大根をパンチの効いた味にしたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜8人分
  1. 切り干し大根 1袋
  2. 人参小松菜などお好みの野菜 お好きなだけ
  3. 玉ねぎ 半分
  4. ゴマ(お好みですりごまいりごま、ねりゴマ) お好きなだけ
  5. 豆板醤 小さじ1〜
  6. 醤油又は、醤油麹 大さじ2
  7. 海苔 お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎの薄切り、お好みの野菜を千切り(今回は人参とほうれん草を使用)にし、水大さじ2を入れたフライパンに重ねて入れる。

  2. 2

    蓋をし、弱火でじっくり蒸す。青菜は、青々としてきたら取り出す。
    玉ねぎがしんなりしてきたら一旦火を止める。

  3. 3

    水に戻した切り干し大根を入れ、醤油か醤油麹大さじ2を入れ、一混ぜする。

  4. 4

    ボウルに、豆板醤、ゴマを合わせておく。

  5. 5

    ボウルに和えた豆板醤とゴマに、
    フライパンで蒸したものを全て入れる、よく混ぜ合わせる。
    青菜も入れる。

  6. 6

    お好みで韓国海苔や、海苔をちぎって入れる。

  7. 7

    器に盛り付けて完成!

コツ・ポイント

油を使用しないので、とってもヘルシー!調味料を変え、1週間に1度は出すレシピです。旦那さんもお気に入りでモリモリ食べてくれます^ ^そのおかげか、腸内環境も良くなり便秘が解消され、3ヶ月で7キロも痩せていた、健康レシピです(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるごはん。
はるごはん。 @cook_40187032
に公開
インナービューティーダイエットを学び、ご飯で家族を幸せにしたいと思い、料理を研究しています。基本的に、油、白砂糖は使わず、野菜の自然な甘さを引き出した調理法を用います。
もっと読む

似たレシピ