作り方
- 1
【準備】梅のヘタを竹串などでとり、一晩水につけてアク抜きをする。
- 2
鍋に梅とヒタヒタの水を入れ、柔らかくなるまで煮る。
- 3
柔らかくなったらざるにあげ、種をとりだす。(ざるの上で梅を崩すようにかき混ぜる感じ)
- 4
3の種取り出しのとき、綿手袋にゴム手袋を重ねて作業すると良いです。
- 5
梅の実を鍋に戻し、砂糖を加えて火にかけ、好みの濃度に煮詰める。(レモンを入れる場合はこのときに!)
- 6
熱いうちに、熱湯消毒等した保存ビンに移す。
コツ・ポイント
※H24.6写真とポイント追加しました。
3の工程で、しっかり裏ごしすればなめらかなジャムになります。
梅は熟して黄色くなったものを!多少傷があっても全然OKです。
似たレシピ
-
-
-
簡単!果物屋さんのキィウィフルーツジャム 簡単!果物屋さんのキィウィフルーツジャム
初夏にぴったりなさわやかなジャムです!ヨーグルトにもパンにもあいますよ(^.^)簡単なので作ってみてね!yoko母さん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18907357