茎わかめでわかめご飯

☆ひびすず☆
☆ひびすず☆ @cook_40193114

コンビニのわかめご飯みたいな味ですよー(*^ω^*)
このレシピの生い立ち
わかめご飯を茎わかめで出来ないかな...と思ってたら茎わかめを鮮魚コーナーで見かけたので(*´ω`*)

茎わかめでわかめご飯

コンビニのわかめご飯みたいな味ですよー(*^ω^*)
このレシピの生い立ち
わかめご飯を茎わかめで出来ないかな...と思ってたら茎わかめを鮮魚コーナーで見かけたので(*´ω`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 お茶碗3杯くらい
  2. 茎わかめ 好きなだけ
  3. だしの素 小さじ1
  4. 小さじ1
  5. ごま 好きなだけ
  6. みりん 小さじ1

作り方

  1. 1

    茎わかめは塩抜きをするため適当な大きさに切り、たっぷりの水に1時間ほどつけておく。ご飯は電子レンジで熱めに温めておく。

  2. 2

    水気を切ったら荒みじん切りにする。
    均等に切らない方が歯ごたえ楽しいです。

  3. 3

    ボウルにご飯、荒みじん切りの茎わかめ、だしの素、塩、ごまを入れ混ぜ合わせ、みりんをかけ回すように入れて切るように混ぜる。

  4. 4

    少し休ませて、器に盛ったら出来上がり。

コツ・ポイント

茎わかめをあまり丁寧に切らないことかな(*´ω`*)
茎わかめは鮮魚コーナーのでもできますが、おつまみの茎わかめでもできます!その場合は塩抜きはせず、だしの素も入れないでも大丈夫です(*^ω^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ひびすず☆
☆ひびすず☆ @cook_40193114
に公開
子供も食べられるものをメインにレシピを書いています!つくれぽお待ちしてます(*^ω^*)
もっと読む

似たレシピ