ふわふわ玉子のにんじんシリシリ

MEGO♪ @cook_40175260
炒めて美味しい♡吸収率UP!
にんじんの大量消費に!作りおきにも便利!
沢山食べて免疫力をUPさせましょ〜。
このレシピの生い立ち
献立の彩りを華やかにしたくて!
ふわふわ玉子のにんじんシリシリ
炒めて美味しい♡吸収率UP!
にんじんの大量消費に!作りおきにも便利!
沢山食べて免疫力をUPさせましょ〜。
このレシピの生い立ち
献立の彩りを華やかにしたくて!
作り方
- 1
にんじんをシリシリ用スライサーでスライスしておく。
皮は剥かない。
- 2
卵に白だしを入れて軽く混ぜておく。
- 3
ゴマ油をひいたフライパンを熱し、とき卵をフワッと半熟に炒めて 取り出しておく。
- 4
同じフライパンにほんの少し油を足して にんじんを炒める。
- 5
塩、コショウで味を整え、たまごを戻し入れ粗く刻んだ大葉も炒め合わせたら 出来上がり。
大葉の代わりにパセリでもOK
コツ・ポイント
にんじんの皮には栄養がいっぱい含まれています。
剥かずに調理しても 食味や食感は変わらないので ぜひ皮を剥かずに調理してみて下さい。
今回は庭で収穫した大葉を使いましたが、パセリでも美味しくできます。その際は白だしを牛乳に代えてもOK。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
おばぁ直伝ワザあり!にんじんのしりしり おばぁ直伝ワザあり!にんじんのしりしり
人参のベータカロチンは油で炒めて吸収率アップ!味に差がつくワンランク上の仕上がりにワザあり!シリシリさせて作ってね(笑) もりあん農園 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18908393