プルーンのパウンドケーキ

濃紺のプルーンが赤く変色し、薔薇のようなケーキができました。
このレシピの生い立ち
ドイツのお菓子の本を見て、プルーンのタルトを作って見たら、果汁の多さになかなか生地に火が通らず、断念。
そこでプルーンをスライスし、薄いパウンドケーキに乗せることを思いつきました。
甘酸っぱさが耳下腺を刺激する美味しいケーキができました。
プルーンのパウンドケーキ
濃紺のプルーンが赤く変色し、薔薇のようなケーキができました。
このレシピの生い立ち
ドイツのお菓子の本を見て、プルーンのタルトを作って見たら、果汁の多さになかなか生地に火が通らず、断念。
そこでプルーンをスライスし、薄いパウンドケーキに乗せることを思いつきました。
甘酸っぱさが耳下腺を刺激する美味しいケーキができました。
作り方
- 1
卵の重さを計ります。
この卵の重さに他の材料も合わせます。 - 2
材料を揃えます。
胡桃はローストして粗く砕いておきます。 - 3
プルーンは縦半分に切り、薄くスライスします。
- 4
分量の砂糖を1/3ぐらい使い、強いメレンゲを作ります。
- 5
バターをマヨネーズぐらいのやわらかさにし、残りの砂糖を加えながらホイップします。
水あめを加え混ぜます。 - 6
卵黄1つづつ加え混ぜます。
- 7
薄力粉をホイッパーで混ぜて、サラサラにします。
- 8
生地に薄力粉を少量加え、ハンドミキサーでよく混ぜてから、メレンゲを加え混ぜます。
- 9
薄力粉を入れて混ぜ、メレンゲを入れて混ぜを繰り返します。
- 10
最後のメレンゲを混ぜる時に、粗く砕いた胡桃も一緒に混ぜます。
- 11
18センチのケーキ型に流し、平らに均します。
160℃に熱したオーブンで15分焼きます。 - 12
ケーキ型を取り出して、スライスしたプルーンをびっしり隙間なく並べます。
- 13
びっしりプルーンを並べたら、160℃のオーブンで30分焼きます。
- 14
上段で焼いたので、少し焦げてしまいました。
下段で焼いた方がいいかもしれません。 - 15
粗熱を取ってから、型から外します。
- 16
カットしたところ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪プルーンとクリチのパウンドケーキ 簡単♪プルーンとクリチのパウンドケーキ
ホットケーキミックスで簡単なのに本格味♪プルーンの濃厚さと、クリームチーズの塩気が、甘めのケーキ生地と相性抜群です! 梅ミッキー -
その他のレシピ