トマトのスープ

おくどさん
おくどさん @cook_40184928

トマトが美味しい季節です。。。暑い日は、ピリッ!とスパイスを効かせていただきましょう♪
このレシピの生い立ち
真っ赤なトマトが、沢山手に入りました。生のままでも美味しいのですが、暑い日はピリッ♪と仕上げようと思いました。

トマトのスープ

トマトが美味しい季節です。。。暑い日は、ピリッ!とスパイスを効かせていただきましょう♪
このレシピの生い立ち
真っ赤なトマトが、沢山手に入りました。生のままでも美味しいのですが、暑い日はピリッ♪と仕上げようと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 一切れの半分
  2. トマト 小4個
  3. キャベツ 6分の1
  4. 玉ネギ 4分の1
  5. ★固形コンソメスープの素 1個
  6. ★水 300ml
  7. トマトケチャップ 大さじ10
  8. カレーパウダー 20g
  9. 粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    下ごしらえ・・・キャベツの千切り。玉ネギのスライス。トマトは湯むきしてザク切り。鶏ももはサイコロ型に切る。

  2. 2

    ★の材料でスープを作る。

  3. 3

    鶏もも肉、キャベツ、玉ネギ、トマトを入れる。

  4. 4

    鶏もも肉に火が通ったら、トマトケチャップを入れる。

  5. 5

    カレーパウダーを加えて、具がほど良い軟らかさになるまで煮る。

  6. 6

    スープ皿に盛ってから、粉チーズをふりかける。

  7. 7

    出来上がり♪

コツ・ポイント

具は、お好み野菜をチョイスしてくださいね。甘さと辛さは、家族構成によってアレンジしてみましょう♪
(*´゚艸゚`*)まぃぅ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おくどさん
おくどさん @cook_40184928
に公開
はじめまして。京都の主婦、おくどさんです。お料理は毎日のことなので、楽しんでキッチンに立ちたいですよね。「おくどさん」とは、御存知かと思いますが、「竃(かまど)」のことです。市内の下鴨神社には、大炊殿(おおいどの)という台所(重要文化財\_( ゚ロ゚)ここ重要)があります。是非、お立ち寄りを。。。
もっと読む

似たレシピ