お一人様 湯どうふのラー油がけ

でりーK
でりーK @cook_40098910

ふと食べたくなる湯どうふ、一人分をレンジでチンして七味の変わりにラー油かけて食べませんか?
このレシピの生い立ち
ふと湯どうふが食べたくなって、一人分をダシとるのは面倒&七味をきらしていたので、水を入れてレンジで温め&ラー油をかけて食べました。
美味しかったので投稿してみました♪

お一人様 湯どうふのラー油がけ

ふと食べたくなる湯どうふ、一人分をレンジでチンして七味の変わりにラー油かけて食べませんか?
このレシピの生い立ち
ふと湯どうふが食べたくなって、一人分をダシとるのは面倒&七味をきらしていたので、水を入れてレンジで温め&ラー油をかけて食べました。
美味しかったので投稿してみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. (3パックの)絹豆腐 1個
  2. 適量
  3. ポン酢 適量
  4. ネギ 適量
  5. ラー油 適量

作り方

  1. 1

    絹豆腐を深みのあるレンジOKの皿にいれ、豆腐半分弱まで水を入れる。

  2. 2

    ふんわりラップをして、500w2分30秒ほどレンジでチンする。

  3. 3

    ★熱いのでお皿気をつけて‼

    ラップをはずし、皿のお湯をすてる。
    ☆お湯完全にきらなくても大丈夫です!

  4. 4

    ネギを好きなだけトッピングし、ポン酢かけて七味の変わりにラー油かけて出来上がりです。

  5. 5

    2019年11月29日付のクックパッドニュースに取りあげられました。ありがとうございます( ꈍᴗꈍ)

コツ・ポイント

お湯をすてるとき、お皿が熱いので気をつけて下さい♪勢いよくすてると豆腐が飛び出しますのでご注意下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
でりーK
でりーK @cook_40098910
に公開
こんにちは♪ごはん(とくに白米)大好き家族です!レパートリーが少ないのでクックパッドさんには頼りっぱなしです(^^)よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ