サンマの煮付け

kazu3838 @cook_40075107
お酢を入れることで、さっぱり。
このレシピの生い立ち
煮付けを作るたびに、圧力鍋が欲しくなる。でも、普通の鍋でもお酢を入れることで、骨がある程度柔らかくなります。
作り方
- 1
サンマの頭と尾を切り取り、腹側から割いて内蔵を取り出し、しっかり洗い流す。筒状に2~3等分に切り分ける。生姜は千切り。
- 2
★を全て鍋に入れ火をつける。沸騰したらサンマを重ならないように入れ、弱火で落し蓋をして30分ぐらい煮込む。
- 3
火を止めて落し蓋をしたまましばらくおいておく。食べる前に火をつけて5分ほど煮る。
コツ・ポイント
30分煮込んだ後そのまま食べても大丈夫ですが、一旦冷ますことで味が染みこむ気がします。私は30分程おいておきます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18910453