秋味!さんまカレー

まさもえ
まさもえ @cook_40048871

さんまのだしが香るみそが隠し味のカレーです。
このレシピの生い立ち
さんまの旨味を生かしたカレーを作りたくて考えました。
さんまの骨のだしでカレーを作ることで
さんまの身を炊き込んだごはんとより合うように
仕上げました。

秋味!さんまカレー

さんまのだしが香るみそが隠し味のカレーです。
このレシピの生い立ち
さんまの旨味を生かしたカレーを作りたくて考えました。
さんまの骨のだしでカレーを作ることで
さんまの身を炊き込んだごはんとより合うように
仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さんま 2匹
  2. 2合
  3. ☆薄口しょうゆ 大さじ1
  4. ☆日本酒 大さじ1
  5. 長ネギ(みじん切り) 200g
  6. ジャワカレー 2片
  7. みそ 小さじ1
  8. じゃがいも(サイコロに切る) 2個
  9. おくら(うす切り) 4本
  10. サラダ油 大さじ1
  11. ☆しょうが 1片

作り方

  1. 1

    さんまは2つに切って内臓を出し、フライパンでこんがり焼いてから頭と骨をはずす。骨は水カップ3と煮込みだしをとる。

  2. 2

    炊飯器に☆の材料を入れて2合まで水を加えて上に1のさんまをのせ炊飯する。炊けたらさんまをほぐして混ぜ込む。

  3. 3

    鍋に長ネギとじゃがいもサラダ油を入れて炒める。そこへ1のだしを入れて
    煮る。具がやわらかくなったらジャワカレーを入れる。

  4. 4

    3にみそを溶きいれ、約5分煮たらおくらを入れて火を止める。2のごはんにたっぷりかけてできあがり。

コツ・ポイント

しょうがを増量しても美味しいです。
ルウはあらかじめ刻んでおくと、とけ残りが少なくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まさもえ
まさもえ @cook_40048871
に公開
ぱくちーが大好きです。
もっと読む

似たレシピ