秋味!さんまカレー

まさもえ @cook_40048871
さんまのだしが香るみそが隠し味のカレーです。
このレシピの生い立ち
さんまの旨味を生かしたカレーを作りたくて考えました。
さんまの骨のだしでカレーを作ることで
さんまの身を炊き込んだごはんとより合うように
仕上げました。
秋味!さんまカレー
さんまのだしが香るみそが隠し味のカレーです。
このレシピの生い立ち
さんまの旨味を生かしたカレーを作りたくて考えました。
さんまの骨のだしでカレーを作ることで
さんまの身を炊き込んだごはんとより合うように
仕上げました。
作り方
- 1
さんまは2つに切って内臓を出し、フライパンでこんがり焼いてから頭と骨をはずす。骨は水カップ3と煮込みだしをとる。
- 2
炊飯器に☆の材料を入れて2合まで水を加えて上に1のさんまをのせ炊飯する。炊けたらさんまをほぐして混ぜ込む。
- 3
鍋に長ネギとじゃがいもサラダ油を入れて炒める。そこへ1のだしを入れて
煮る。具がやわらかくなったらジャワカレーを入れる。 - 4
3にみそを溶きいれ、約5分煮たらおくらを入れて火を止める。2のごはんにたっぷりかけてできあがり。
コツ・ポイント
しょうがを増量しても美味しいです。
ルウはあらかじめ刻んでおくと、とけ残りが少なくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
出汁と隠し味噌の簡単和風カレー丼♡ 出汁と隠し味噌の簡単和風カレー丼♡
出汁と昆布つゆに隠し味で味噌を使った純和風テイストなカレー丼です♫ カロリーオフのルウとじゃがいもなしのヘルシー仕立♡゙ お家シェフkaiya -
-
-
-
骨まで食べよう☆秋刀魚カレー(圧力鍋使いました) 骨まで食べよう☆秋刀魚カレー(圧力鍋使いました)
秋はやっぱり脂ののったさんまですね☆カレーに入れると生臭くなくて、何杯も「おかわり~」しちゃいます ぷにこ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18910587