海老マヨ巻♡サラダ巻

Nekousa22
Nekousa22 @cook_40126869

今回は2種類作りましたがエビ以外は材料一緒なのでお手軽ですよー♡
このレシピの生い立ち
久しぶりに食べたくなりました♪

海老マヨ巻♡サラダ巻

今回は2種類作りましたがエビ以外は材料一緒なのでお手軽ですよー♡
このレシピの生い立ち
久しぶりに食べたくなりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分(3本分)
  1. ご飯 2合
  2. 〜合わせ酢〜
  3. 60ml
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 小さじ1
  6. むきえび 適量
  7. きゅうり 半分
  8. カニカマ 5本
  9. マヨネーズ 適量
  10. レタス 適量
  11. たまご 2個
  12. 〜卵の味付け〜
  13. 適量
  14. 白だし 小さじ1
  15. 醤油 ほんの少し

作り方

  1. 1

    ご飯を固めに炊きます。お酢は鍋にいれひにかけます。周りがフツフツしてきたら火を切り、砂糖、塩をいれ溶かします

  2. 2

    固めに炊いたご飯に合わせ酢をいれ切るように混ぜます。全体にお酢がまわったら、うちわで急速にご飯を冷やします。

  3. 3

    次に卵焼きを焼きます。調味料をいれ普通に卵焼きを焼きます。

  4. 4

    キュウリは半分に切り、3等分に切ります。レタスは大きめにちぎります。エビは軽く茹で背わたをとります。

  5. 5

    巻きすに海苔をのせ、その上にご飯を乗せ広げます。

  6. 6

    レタスを乗せその上にキュウリを乗せマヨネーズをかけます。あとは卵とカニカマを乗せ、軽くマヨネーズをかけます。

  7. 7

    エビも同様です。カニカマの変わりにエビを入れます。

  8. 8

    あとは巻いてぎゅっぎゅっとして、海苔がくっつくまで、しばらく置いておきます。

  9. 9

    切るときは濡れ布巾を用意し切るたびに濡れ布巾で包丁を拭いてから切ると綺麗に切れますよ('ω'*)

コツ・ポイント

巻く時は勢いで巻いた方がいいですよ('ω'*)
ゆっくり巻くとうまく巻けません

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Nekousa22
Nekousa22 @cook_40126869
に公開

似たレシピ