作り方
- 1
米粉、きび砂糖を混ぜたら水を入れて捏ね、15等分にカットします。
- 2
15個丸めます。
- 3
沸騰したお湯の中に入れて浮いてきたら氷水で冷やす。
- 4
月見だんごとして重ねる。
例
1段目8個
2段目4個
3段目2個
4段目1個 - 5
かぼちゃなど混ぜても美味しいですよ。
コツ・ポイント
甘みを少し足すだけで固くなりにくくそのまま食べても美味しいです。お好みできな粉、あんこも良いですね。
似たレシピ
-
-
お月見に♡簡単米粉のみたらし団子 お月見に♡簡単米粉のみたらし団子
米粉と水さえあればすぐできる☆もちもちのお団子を米粉なら手軽に作れます◎お花見•十五夜のお月見やピクニックにもぴったり♪ 杉山かふん -
-
-
-
-
お月見にも♪米粉でカボチャ団子 お月見にも♪米粉でカボチャ団子
白玉粉の代わりに米粉で作るお団子です。こしのあるしっかりした食感!マッシュしたかぼちゃを加えるときれいなオレンジ色に♪甘さ控えめなので甘めのトッピングも合いますよ〜 スノーキッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18910968