秋刀魚の当座煮

☆あーちゃん!
☆あーちゃん! @cook_40193219

圧力鍋がなくても、骨まで柔らかくなります。
このレシピの生い立ち
30年くらい前に、娘の保育園で教えてもらいました。時間がある時に作ります。

秋刀魚の当座煮

圧力鍋がなくても、骨まで柔らかくなります。
このレシピの生い立ち
30年くらい前に、娘の保育園で教えてもらいました。時間がある時に作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 秋刀魚 4尾
  2. にんにく 1片
  3. 生姜 1片
  4. 醤油 大さじ1
  5. 料理酒 大さじ1
  6. 大さじ1

作り方

  1. 1

    にんにく、生姜は薄切りにする。

  2. 2

    秋刀魚は頭、腹わたを取って、3等分の筒切りにする

  3. 3

    鍋ににんにく、生姜、調味料、ひたひたの水を入れ、煮立ったら、秋刀魚を入れて中火で3時間くらい煮るの。

コツ・ポイント

煮汁が少なくなったら、水を足して長く煮ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆あーちゃん!
☆あーちゃん! @cook_40193219
に公開
あーちゃんはおばあちゃんのことです。仕事を辞めて、専業主婦になりました。若い頃から色々な料理を作っていたのですが、いつもテキトーだったので、時間ができたのを機に少しずつレシピにまとめてみようと思います。家族に好評のものを紹介します!
もっと読む

似たレシピ