グルテンフリーで低糖質なミニお好み焼き風

えりたいピーチ @cook_40205054
豆腐とおからパウダーでGFなお好み焼き♪
小麦アレルギーがあっても安心♪
低糖質なのて糖質制限にも◎
具材はお好みで♪
このレシピの生い立ち
小麦アレルギーがあるので小麦を使わずさらに低糖質にしたかったので粉類を使わずに作りたかったので。
かなりシンプルなレシピなので作られる方の好みでアレンジして下さい(・∀・)
グルテンフリーで低糖質なミニお好み焼き風
豆腐とおからパウダーでGFなお好み焼き♪
小麦アレルギーがあっても安心♪
低糖質なのて糖質制限にも◎
具材はお好みで♪
このレシピの生い立ち
小麦アレルギーがあるので小麦を使わずさらに低糖質にしたかったので粉類を使わずに作りたかったので。
かなりシンプルなレシピなので作られる方の好みでアレンジして下さい(・∀・)
作り方
- 1
豆腐をキッチンペーパーで包んでレンジで加熱して水切りをする。600wで4分くるい。
- 2
キャベツを千切りにする。
- 3
たまごを溶いてその中に顆粒昆布だし、切ったキャベツを入れて混ぜる。
- 4
そこへ水切りした豆腐を入れてよく混ぜる。滑らかになるで。お肉など入れる場合ここで投入。
- 5
そこへごま油を入れて更に混ぜる。(こうすると使う油が少なくても綺麗に焼けます。)
- 6
最後におからパウダーを入れて混ぜる。水分量によって量を調節し。生地がゆるいと崩れやすいので様子を見ながら入れて下さい。
- 7
生地を手に取り形を整え熱したフライパンへ。蓋をして4分位焼き、焼き色が付いていたらひっくり返し蓋をして3分~4分焼く。
- 8
焼けたらお皿に盛り付けて完成!ソースやマヨネーズ、鰹節などお好みでかけてください!
コツ・ポイント
豆腐の水切りをすること。
おからパウダーで生地の硬さを調節する。
大きさはミニサイズの方が崩れずひっくり返せます。
油を生地に入れておいて焼く。
似たレシピ
-
-
-
高野豆腐と自然薯の低糖質お好み焼き 高野豆腐と自然薯の低糖質お好み焼き
小麦粉、米粉を使わない低糖質お好み焼きです。自然薯たっぷりで身体もポカポカ!具材になまり節を加えてますがお好みのもので。 misumisu07 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18913507