簡単 春雨でとろみソース
片栗粉の代わりに春雨でとろみソースが作れます。
このレシピの生い立ち
春雨料理をしたあと残りの春雨が塊になっているのをとろみソースに作りました。
作り方
- 1
春雨を出汁で茹でます。
火にかける前に液体に春雨をつけます。充分春雨が水分を含まないと均一に柔らかくなりません。 - 2
また、じゃがいもやスパゲッティのゆで汁につけてもできます。水よりも少し熱い目の方が春雨が液体を吸いやすい。
- 3
火にかけて沸騰して弱い火にして5-8分炊きます。
春雨のメーカーによっては、お湯で戻すだけや、直ぐにできるものもあります - 4
トップバリューの国産春雨がビーフン風でしっかり戻さないとできませんでした。
- 5
春雨を短く切って食べやすくします。
- 6
鍋に春雨、豆苗を入れて温めて溶き卵を入れて親子丼を作る様に半熟に火を通します。塩胡椒して、厚揚げなどのソースに。
- 7
平天にも合います。お好みで醤油味も美味しくできます。
コツ・ポイント
春雨は、メーカーによってクセがあるので、水分を含んで塊になるタイプが向いています。
似たレシピ
-
☆春雨とたらこソース炒め☆~簡単~ ☆春雨とたらこソース炒め☆~簡単~
材料は春雨とタラコソースだけ!あと一品欲しい時に簡単に作れます♪美味しくて私は食べだしたら止まりませんでした~ **サトちゃん** -
-
カロリーオフ♪春雨のオーロラソースサラダ カロリーオフ♪春雨のオーロラソースサラダ
春雨,かにかま,きゅうり,コーンをオーロラソースで和えるだけの簡単サラダです.春雨なので,カロリーオフです. クッキングシニアZ3 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18914635