米粉と牛乳で♪秋鮭ときのこのクリーム煮☆

小麦粉もバターも生クリームも使わず、米粉と牛乳で簡単ヘルシー、だけど濃厚なクリーム煮♪肌寒くなる季節にぴったりな一品☆
このレシピの生い立ち
小麦粉よりサラッとしていて、最近いろいろなお料理に重宝している米粉。クリーム煮にも使用してみたところ、とっても美味でした。
是非、お試し下さい☆
米粉と牛乳で♪秋鮭ときのこのクリーム煮☆
小麦粉もバターも生クリームも使わず、米粉と牛乳で簡単ヘルシー、だけど濃厚なクリーム煮♪肌寒くなる季節にぴったりな一品☆
このレシピの生い立ち
小麦粉よりサラッとしていて、最近いろいろなお料理に重宝している米粉。クリーム煮にも使用してみたところ、とっても美味でした。
是非、お試し下さい☆
作り方
- 1
生鮭は食べやすくカットし、塩こしょう(分量外)をふる。きのこは割き、じゃがいもはレンジ等で予め加熱し、カットしておく。
- 2
※作り方1の写真を、手違いにて消去してしまいました。レシピ再度作成時に掲載します。
- 3
鍋にオリーブオイルをひき、鮭を皮目から入れて、周りがカリッとなるまで焼く。
- 4
3にキノコ類を加え、鮭が崩れない程度に優しく炒めていく。
- 5
4のきのこがしんなりしてきたところで、じゃがいもも加えて炒める。じゃがいもは火が通っているので、軽く炒める程度でOK。
- 6
5に☆の調味料を加え、さらに炒めたところで、いったん火を止める。
- 7
火を止めたままの状態で、6に米粉を加え、具材全体に絡ませる。
- 8
7に牛乳を加えた後、再度火をつけて、とろみがつき、全体が沸々とするまで混ぜていく。最後にこしょうを適宜ふり、味を整える。
- 9
器に盛り付けて、出来上がり♪
コツ・ポイント
鮭を焼くときは、焦げ付かないように、多めの油で皮目から焼いて下さい。
今回は、じゃがいもも使用したので、少し濃いめの味付けにしてあります。中に入れる具材はアレンジ自在なので、その際は塩加減等、お好みで調整して下さい♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単ヘルシー♪胸肉ときのこのクリーム煮 簡単ヘルシー♪胸肉ときのこのクリーム煮
簡単にできる胸肉ときのこのクリーム煮です。バターや生クリームは使っていないのでヘルシー。胸肉も柔らかく仕上がります。 バーバMAKI -
-
米粉&豆乳で!鮭とほうれん草のクリーム煮 米粉&豆乳で!鮭とほうれん草のクリーム煮
米粉でグルテンフリー!牛乳じゃなくて豆乳を!バターも使わないからヘルシー!ほうれん草と鮭で鉄分もカルシウムも補給! 美容料理研究家あゆ -
その他のレシピ