きゅうりの冷製スープ

さかと
さかと @cook_40040536

きゅうりの味がする、冷たいポタージュ。色も味わいもさわやか。
このレシピの生い立ち
義母がレストランで味わったというものを、創作で作ってみたら、夏にピッタリの一品ができました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4~6人分
  1. きゅうり 2本
  2. じゃがいも 中2個
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. 適量
  5. 牛乳 適量
  6. 適量
  7. バター 適量

作り方

  1. 1

    きゅうり、じゃがいも、玉ねぎともしっかり皮を剥く。スライスする。鍋、またはフライパンに少量の油で弱火で玉ねぎを炒める。

  2. 2

    玉ねぎが透き通るまでじっくり炒めたら、じゃがいもも炒める。蓋をして数分蒸らす。焦げそうなら少量の水を入れる。

  3. 3

    ひたひたより少ない位に水を入れて煮る。具が軟らかくなったら、きゅうりを入れてしんなりするまで煮る。煮すぎると色が悪く。

  4. 4

    火を止めて牛乳を投入し、ミキサーかジューサーにかける。塩、バターで味を調える。荒熱が取れたら冷蔵庫で冷やす

コツ・ポイント

玉ねぎを弱火でじっくり炒める、蓋をして蒸らすと甘みが増します。
蒸らすので蓋をして密閉できる鍋かフライパンがベスト。
味を調えるときに、ちょっと濃いめで。冷やすと味が薄く感じやすいため。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

さかと
さかと @cook_40040536
に公開
主婦になり、料理に興味がわいてきました
もっと読む

似たレシピ