マクロビ風な豆乳のポテトサラダ

sasayone
sasayone @cook_40113521

マヨネーズなしのポテトサラダ。豆乳で作ったマヨネーズ(大地を守る会やマクロビマルシェなどで売ってます)があれば尚良し♪
このレシピの生い立ち
旦那がマクロビ主義で、おまけに授乳中の為、乳製品や卵をひかえているので、マヨネーズなしで大好きなポテトサラダになるかな、と思って豆乳で作ってみた。

マクロビ風な豆乳のポテトサラダ

マヨネーズなしのポテトサラダ。豆乳で作ったマヨネーズ(大地を守る会やマクロビマルシェなどで売ってます)があれば尚良し♪
このレシピの生い立ち
旦那がマクロビ主義で、おまけに授乳中の為、乳製品や卵をひかえているので、マヨネーズなしで大好きなポテトサラダになるかな、と思って豆乳で作ってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 4個
  2. きゅうり 1本
  3. レタス 1~2枚
  4. 冷凍ベジタブルミックス(余裕のある方はにんじん等ゆでた方が美味しいです) 適量
  5. 豆乳 大さじ2くらい?
  6. 塩こしょう又はハーブソルト 少々
  7. (あれば豆乳マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    きゅうりはスライスして塩もみ、レタスは洗って細かくちぎっておく、ベジタブルミックスはレンジ等でもどしておく

  2. 2

    じゃがいもを茹でて、マッシャーでつぶし、温かいうちに塩こしょうで味付けして豆乳をかけて混ぜてしっとりさせる。

  3. 3

    全部をよく混ぜ合わせて味を調整し、あれば豆乳マヨネーズ(私は大地を守る会の”とうにゅうず”を使用)をかけてよく混ぜる

  4. 4

コツ・ポイント

具材はお好みで。豆乳マヨネーズを使いましたが、入れない段階でも割と好きな味でしたのでお好みで。とっても大雑把なので目分量です。私はジャガイモをアサヒキッチンのオールパンで茹でて、少し水分が残っているままつぶすので、しっとりさせやすかったです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sasayone
sasayone @cook_40113521
に公開
子どもが生まれてから主人の影響で家ではマクロビやゆるベジのレシピを適当に愛用中。自営業ママなので、時短料理のみです。しかもズボラなO型なので、目分量でしか作りません^^;レシピは適当ですが、調味料だけはこだわり良いものを使うので、それだけで適当に作っても美味しい仕上がりという。、、レシピではないような、、、^^;
もっと読む

似たレシピ