お家で中華・インゲン豆の炒めもの

元気印主婦の素
元気印主婦の素 @cook_40053902

インゲン豆といえば、うちの定番、中華炒めがあったのにレシピ載せてなかった!で、覚書です〜。
このレシピの生い立ち
中華料理屋さんでよく出てくるメニュー。家でも簡単に作れるので、重宝してます。

お家で中華・インゲン豆の炒めもの

インゲン豆といえば、うちの定番、中華炒めがあったのにレシピ載せてなかった!で、覚書です〜。
このレシピの生い立ち
中華料理屋さんでよく出てくるメニュー。家でも簡単に作れるので、重宝してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. インゲン豆 12OZ(300gちょっと)
  2. 炒め油 大1/2〜1
  3. ベーコン豚バラ肉 2枚ほど
  4. ニンニク 小1片
  5. 塩コショウ 適量
  6. 鶏がらスープの素 小1/2

作り方

  1. 1

    インゲンは洗って半分に切る。お鍋をお湯を沸かし、好みの固さに茹でて、ザルにあげておく。ベーコンか豚バラ肉は細切り。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、ベーコンか豚バラ肉を炒め、こんがり色づいたら、ニンニクと加え、インゲンを入れる。

  3. 3

    塩コショウし、鶏ガラスープの素を加える。

コツ・ポイント

このところ、レシピを載せてなかったので、久々に!コツもポイントも何もないけど、美味しいのよ〜!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
元気印主婦の素
元気印主婦の素 @cook_40053902
に公開
パパちん(主人のことね)のふるさと、ワシントン州に暮らして30年以上。食いしん坊で、日々食べることしか考えてない、元気いっぱい、ちょっとおっちょこちょいなおばちゃんです。持ち寄りランチ&ディナーの多いアメリカで、いろんな人からレシピを聞かれるんだけど、まとめたものがあっちこっちに散らばっていて不便なこと、この上ない!!というわけで、遅めのCookpadデビュー。よろしくね。
もっと読む

似たレシピ