大根の葉 きんぴら

ねこざけ @cook_40043260
大根の葉だけ売って欲しい!と思うほど、
シャキシャキ美味しいきんぴらです。
トータル10分足らずの簡単メニュー。
このレシピの生い立ち
大根についていた葉がみずみずしかったので、
たまにはお味噌汁以外にも・・・と活用してみました。
大根の葉 きんぴら
大根の葉だけ売って欲しい!と思うほど、
シャキシャキ美味しいきんぴらです。
トータル10分足らずの簡単メニュー。
このレシピの生い立ち
大根についていた葉がみずみずしかったので、
たまにはお味噌汁以外にも・・・と活用してみました。
作り方
- 1
*印の調味料類を、グラスなどで混ぜ合わせておきます。大根の葉など野菜類は5cm程度の細切り、鷹の爪は輪切りに。
- 2
熱したフライパンに胡麻油を入れ、まずはごぼうとにんじんを炒めます。
- 3
熱が回ったら、鷹の爪と1の調味料を投入。ひと混ぜしてから大根の葉を加え、汁気がなくなるまで炒めて完成。
コツ・ポイント
野菜類は、時間差投入でシャキシャキ仕上げるのがポイント。
今回は、大根の葉というよりも茎の部分のみ使用です(買った大根に茎までしかなかったので・・・)
お好みで、すり胡麻を振ってどうぞ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18915350