大根の葉 きんぴら

ねこざけ
ねこざけ @cook_40043260

大根の葉だけ売って欲しい!と思うほど、
シャキシャキ美味しいきんぴらです。
トータル10分足らずの簡単メニュー。
このレシピの生い立ち
大根についていた葉がみずみずしかったので、
たまにはお味噌汁以外にも・・・と活用してみました。

大根の葉 きんぴら

大根の葉だけ売って欲しい!と思うほど、
シャキシャキ美味しいきんぴらです。
トータル10分足らずの簡単メニュー。
このレシピの生い立ち
大根についていた葉がみずみずしかったので、
たまにはお味噌汁以外にも・・・と活用してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根の葉 大根1本分
  2. ごぼう 1/2本
  3. にんじん 1/2本
  4. 鷹の爪 1本
  5. 胡麻 大さじ1弱
  6. *しょうゆ 大さじ1.5
  7. *みりん 大さじ1.5
  8. *砂糖 大さじ1
  9. 大さじ3

作り方

  1. 1

    *印の調味料類を、グラスなどで混ぜ合わせておきます。大根の葉など野菜類は5cm程度の細切り、鷹の爪は輪切りに。

  2. 2

    熱したフライパンに胡麻油を入れ、まずはごぼうとにんじんを炒めます。

  3. 3

    熱が回ったら、鷹の爪と1の調味料を投入。ひと混ぜしてから大根の葉を加え、汁気がなくなるまで炒めて完成。

コツ・ポイント

野菜類は、時間差投入でシャキシャキ仕上げるのがポイント。
今回は、大根の葉というよりも茎の部分のみ使用です(買った大根に茎までしかなかったので・・・)
お好みで、すり胡麻を振ってどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねこざけ
ねこざけ @cook_40043260
に公開
結構な酒飲み。調理の素やルーなどを使わず、健康的な酒肴を作ることが趣味。酒を飲みすぎなければ、いい人。
もっと読む

似たレシピ