インゲンの和え物

ななはんのおだいどこ
ななはんのおだいどこ @cook_40054543

ごま和えにきな粉をプラスした、濃くのある和え物にしてみました!
このレシピの生い立ち
柔らかな昔ながらのインゲンを見つけたので!

インゲンの和え物

ごま和えにきな粉をプラスした、濃くのある和え物にしてみました!
このレシピの生い立ち
柔らかな昔ながらのインゲンを見つけたので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. インゲン 細めの物10本
  2. 塩(茹でる時に) 適量
  3. 【和え衣】
  4. 味噌 小さじ1
  5. 醤油 小さじ1
  6. 砂糖 小さじ1〜好みで
  7. 小さじ1
  8. 白ごま 小さじ1〜2
  9. きな粉 小さじ1〜2

作り方

  1. 1

    インゲンの筋を取り半分に切って、塩を加えたお湯で1〜2分を茹でる。ザルにとり冷ましておく。

  2. 2

    【和え衣を作る】ごまをすって、和え衣も材料を合わせてよく混ぜる。

  3. 3

    食べる直前に和え衣で、インゲンを和えて器に盛りつける。

コツ・ポイント

和えるのは直前にして下さい!↓↓
インゲンの水気で和え衣が薄まってしまうのを防ぎます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ななはんのおだいどこ
に公開
60代の主婦です。つくれぽありがとうございます。どの方のつくれぽも、私の励みになってます
もっと読む

似たレシピ