見た目重視?!な★豆乳ポトフ

pinotam
pinotam @cook_40080550

寒い日のおもてなしにぴったり☆
熱々ぬくぬくの野菜たっぷりな具だくさんスープで風邪やインフルエンザの予防にも~

このレシピの生い立ち
ワインにあう優しいポトフを作りたくてp(^-^)q

見た目重視?!な★豆乳ポトフ

寒い日のおもてなしにぴったり☆
熱々ぬくぬくの野菜たっぷりな具だくさんスープで風邪やインフルエンザの予防にも~

このレシピの生い立ち
ワインにあう優しいポトフを作りたくてp(^-^)q

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぶ ※1 2個
  2. じゃがいも ※1 小4個
  3. にんじん ※1 1本
  4. たまねぎ ※1 1個
  5. ブロッコリーカリフラワーでも) 半株
  6. ベーコン(かたまりのもの) ※1 300gくらい
  7. 海老 8匹
  8. コンソメの素 豆乳+水の量にあわせて
  9. 豆乳 200cc
  10. 1500ccくらい
  11. 白ワイン 100cc
  12. 少々
  13. こしょう 少々
  14. タリアテッレ 100g

作り方

  1. 1

    じゃがいもは、皮をとり、かぶらは茎を3~4cmくらい茎を残し、厚めに皮をむき、縦に4つに切る。

  2. 2

    たまねぎは、皮と芯をとり。縦に4つに切る。にんじんはグラッセを作るように切り、面取りしておく。

  3. 3

    ブロッコリーは、房ごとに分けて、軽く茹でておく。

  4. 4

    海老は、しっぽを残して皮をむき、背わたをとって、下処理し、塩と白ワインを少しふりかけておく。

  5. 5

    ベーコンは大きめに人数分×2~3くらいになるように大きめに角切りにしておく。

  6. 6

    ※1を鍋に種類ごとにきれいに並べて、水を入れ、にんじんに串が通るくらいまでゆでる。(途中でアクが出ればとる)

  7. 7

    ブロッコリー、海老を入れ、コンソメ、白ワインを入れ、中火で約15~20分煮込む。※海老は火が通ればいったん取り出す。

  8. 8

    タリアテッレを茹でておく。

  9. 9

    7で具材に味がついたら、海老、豆乳をいれ、塩、こしょうで味を調え、吹きこぼれないように注意しながら少し煮込んで完成。

  10. 10

    茹でたタリアテッレを9に火がついているうちにさっと通し器に盛る。※上に野菜等がうまく並べることができるように(台の役割)

  11. 11

    タリアテッレの上に野菜等をきれいに並べ最後にスープを入れる。

  12. 12

    このメニューを使った【豆乳でまろやか〜ブロッコリーのキッシュ】は、レシピID :18808823
    ★すごく簡単で~す。

コツ・ポイント

じゃがいも、たまねぎは崩れやすくなっているのであまりかき混ぜないでください。
「ベーコンのかたまり」がなければ、ソーセージ等でも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pinotam
pinotam @cook_40080550
に公開
美味しいとかわいいのが好き♪ ひとり暮らしのおうちごはん、話題のスイーツ、お弁当日記など公開中!☆★☆★☆★☆★☆ http://ameblo.jp/pino-tam/
もっと読む

似たレシピ