プロの簡単&失敗しない。鳥のからあげ

七色よつば @yotsuba
から揚げが苦手な方。ぜひ試していただきたい。ジューシー&しっとり。サクサクしてます。レモンとお好みでマヨネーズが最高
このレシピの生い立ち
からあげ屋さんで使うレシピを簡単にしました。
もも肉に比べカロリーも低いです。
お子さんに達に大人気でした。
簡単でとっても美味しいので一度ぜひお試しください。
作り方
- 1
鶏のささみは筋を取って、縦に3等分しておく。
- 2
ボールなどに、玉ねぎ、にんにく、生姜、醤油、酒、砂糖を入れよく混ぜる。(砂糖が溶けにくいので注意)
- 3
先ほどの鶏のささみを漬けダレに漬け込む。冷蔵庫で2時間ほど味をしみ込ませる(一晩漬け込んでもOK)
- 4
漬け込んだささみをザルなどにあけ、水分をきっておく。
(キッチンタオルなどで水分を拭いてもOK) - 5
別のボールなどに水分を切ったささみを入れ、片栗粉を適量入れて全体的に片栗粉がつくようにする。
- 6
ささみ同士くっついているものは剥がして、ムラなく片栗粉をつける。
- 7
5分ほど置いてから160℃の比較的低温で4分ほど揚げる。
全体的に色が着いたらOKです。 - 8
お皿にもって、レモンとマヨネーズをかけると美味しいですよー!紅生姜やキャベツの千切りもGOOD
コツ・ポイント
たまねぎにはタンパク質分解酵素が入っているので、摩り下ろしを下味の際に加えると、やわらかくジューシーになります。(砂糖もやわらかくなります)
漬け込む、水分を切る、片栗粉をつけて5分放置、160℃で4分!これでアナタもから揚げ名人♪
似たレシピ
-
-
-
-
中華屋さんの味♪鶏から揚げ”軟炸子鶏” 中華屋さんの味♪鶏から揚げ”軟炸子鶏”
昔ながらの中華料理屋さんで出てくるような”表面カリッ&中身ジューシー”の鶏から揚げです。コツは二度揚げ。ぜひ試してみて♪ toddchiku -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18916000