みんな大好き♪野菜入りピーマンの肉詰め☆

みゅうひ
みゅうひ @cook_40180387

鶏むねひき肉でカロリーダウン☆
野菜も一緒にとれて、ご飯がすすむ♪
子供も大好きなおかずです(*´ω` )ノ
このレシピの生い立ち
膵炎を患ってから、脂肪の摂取量に気を付けています。
ピーマンをたくさんもらったので、お弁当にも持っていくために作りました☆
テフロン加工のフライパンなので油をひかずに焼いていますが、制限のない方は、ごま油で焼いてもおいしそうです(*´∀`)

みんな大好き♪野菜入りピーマンの肉詰め☆

鶏むねひき肉でカロリーダウン☆
野菜も一緒にとれて、ご飯がすすむ♪
子供も大好きなおかずです(*´ω` )ノ
このレシピの生い立ち
膵炎を患ってから、脂肪の摂取量に気を付けています。
ピーマンをたくさんもらったので、お弁当にも持っていくために作りました☆
テフロン加工のフライパンなので油をひかずに焼いていますが、制限のない方は、ごま油で焼いてもおいしそうです(*´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ピーマン 6個
  2. 鶏ひき肉 200g
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  4. 人参(みじん切り) 1/3本
  5. 1個
  6. 片栗粉 適量
  7. ☆塩コショウ 少々
  8. ☆醤油 大さじ4
  9. ☆砂糖 大さじ1
  10. ☆みりん 大さじ4
  11. ☆酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンを2等分し、片栗粉を中にまぶしておく

  2. 2

    人参をみじん切りにし、レンジで軽く火を通しておく

  3. 3

    玉ねぎ、人参、鶏ひき肉、卵、☆をボウルでよく混ぜておく

  4. 4

    ピーマンに具を詰めたら、フライパンで焼いていく。強火で焦げ目をつけた後、水をふり、弱火で蒸らすとジューシーです♪

  5. 5

    中まで火が通れば出来上がり♪

コツ・ポイント

具が少し柔らかくても、しっかり固まるのでご安心を♪
先に人参に火を通しておくのがポイント☆
鶏むね肉と卵で、柔らかく、ふっくらと仕上がります(*´ェ`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゅうひ
みゅうひ @cook_40180387
に公開
食事といったら、外食。コンビニ。缶チューハイ片手におつまみ。揚げ物。マヨネーズ。ラーメン大好き・・・(´д`*)まんまと30歳前に急性膵炎になりました。脂肪の制限があり、ほぼ好きなものは禁止に・・・でもこれが食べたい!どうにかして作れないかな?→クックパッド♪それまで全く興味のなかった料理に夢中になりました∩(´∀`)タノシイ♪みなさんのレシピ、本当に参考になります!
もっと読む

似たレシピ