アボカドステーキ

あずちもも @cook_40049838
アボカドをソテーするといつもと違った食感に!
まだ緑の硬いアボカドを使ってね!
このレシピの生い立ち
日韓W杯で盛り上がっていた時行った渋谷の居酒屋メニュー
当時は未成年でお酒が飲めなく、周りはW杯で異様な盛り上がり
そんな中このアボカドステーキを食べ、青臭いと思っていたアボカドがこんなに美味しかったなんて!と好きになったきっかけのメニュー
アボカドステーキ
アボカドをソテーするといつもと違った食感に!
まだ緑の硬いアボカドを使ってね!
このレシピの生い立ち
日韓W杯で盛り上がっていた時行った渋谷の居酒屋メニュー
当時は未成年でお酒が飲めなく、周りはW杯で異様な盛り上がり
そんな中このアボカドステーキを食べ、青臭いと思っていたアボカドがこんなに美味しかったなんて!と好きになったきっかけのメニュー
作り方
- 1
アボカドを半分に切ってから1cm強にスライスする。
硬いアボカドは皮が剥きにくいので切ってから剥きます。 - 2
フライパンにオリーブ油かバターを入れ強めの中火。
アボカドを両面焼く。 - 3
焼き色がついたら皿に盛り醤油、お好みでブラックペッパー、レモン汁をかけ完成!
シンプルに醤油だけでもOK! - 4
今回は少し熟れかかっている物を使用。
この位だとねっとりと少しのホクホク両方味わえます。 - 5
崩れやすくなってしまうけどこれ位焼き色が付けると美味しいです。
コツ・ポイント
熱々で食べてください!
緑のアボカドで作ることをオススメします。
本当にじゃがいもみたくホクホク。
私は半分は醤油のみ、半分に醤油とBPとレモン汁をかけます。
あまりじっくり焼くと崩れて返しにくいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18917664