家族が絶賛☆ふわふわシュガートップ♡♡

yukki♡♡
yukki♡♡ @yuki0902
東京都

外はぱりぱり☆中はふんわり♡バターの香りがたまらない美味しいシュガートップ(*´艸`)
このレシピの生い立ち
次女が幼稚園から持って帰ってきた絵本『おたからパン』を読んであげている時に『こんなパン食べたいね♡』という話になったので作ってみました( ♡ ´罒` ♡ )本の中ではイーストではなく酵母を使っていましたが、簡単に作れる様にしてみました♪

家族が絶賛☆ふわふわシュガートップ♡♡

外はぱりぱり☆中はふんわり♡バターの香りがたまらない美味しいシュガートップ(*´艸`)
このレシピの生い立ち
次女が幼稚園から持って帰ってきた絵本『おたからパン』を読んであげている時に『こんなパン食べたいね♡』という話になったので作ってみました( ♡ ´罒` ♡ )本の中ではイーストではなく酵母を使っていましたが、簡単に作れる様にしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 強力粉 210g
  2. 薄力粉 40g
  3. 砂糖 30g
  4. 練乳 20g
  5. 3g
  6. 牛乳※外国産の強力粉の場合は() 170g(180g)
  7. ドライイースト 4g
  8. 無塩バター 20g
  9. 有塩バター 20g
  10. ☆グラニュー糖 小さじ4

作り方

  1. 1

    ☆印と無塩バター以外をホームベーカリーに入れて捏ね始める。もちろん手ごねでも♪
    寒い時期は牛乳を少しレンジで温めてね☆

  2. 2

    無塩バターはレンジ500wで20秒加熱して柔らかくしておき、捏ね開始から10分後に加えて更に10分程捏ねる。

  3. 3

    捏ねあがったら取り出して丸め、ボウルに入れて乾燥しないようにしながら一次発酵させる。そのままホームベーカリーでもOK。

  4. 4

    一次発酵が済んだら分割して、一つずつ丸め濡れ布巾かけてベンチタイム10分。

  5. 5

    手のひらで優しく潰して空気を抜いたら端から真ん中に寄せていき、つまんで閉じる。※写真は閉じる前です。

  6. 6

    天板に並べて乾燥に注意しながら二次発酵。オーブン発酵なら35℃で30〜40分。1.5〜2倍になるまで。

  7. 7

    オーブンを210℃に予熱する。有塩バターを8等分にし、トップに十字に切り込みを入れてそこにバターをのせる。

  8. 8

    グラニュー糖を1個につき小さじ1/2ずつバターの上にかける。多少こぼれても気にしない(笑)

  9. 9

    予熱が終わったら200℃に下げて8〜10分焼く♪
    焼きあがったら網に取り出して冷ます。

  10. 10

    翌日以降に食べる時は、トースターで少し温めるとまたトップがカリカリになりますよ♡

コツ・ポイント

特にありませんが、強いて言えばしっかり捏ねること!とても扱いやすい生地なので、初心者さんでも簡単に作れますよ♡
ぜひ1度作ってみてください♪♪
家族や友達にも大好評でした♡(*ó▿ò*)♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yukki♡♡
yukki♡♡ @yuki0902
に公開
東京都
お菓子、パン作りが好きです♡よろしくお願いします(*´︶`)
もっと読む

似たレシピ