さつまいもと胡麻のソフトクッキー

KagariR
KagariR @cook_40202657

さつまいも大量消費に! ヘルシーなおやつに!
失敗なしで作れます。
スイートポテトのようなふんわりもちっとした食感です!
このレシピの生い立ち
さつまいもを大量にもらってさつまいもの食感に飽きたので。
手軽につまめるおやつを作りたかったので。
離乳食に作った裏ごしさつまいもの残りがあったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. さつまいも 200g
  2. ホットケーキミックス 100g
  3. ごま(お好みの種類でOK) 大さじ1
  4. ごま油or溶かしバター 大さじ1
  5. 牛乳 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    さつまいもの皮をむき、厚さ2cm程度にザクザク切ります。

  2. 2

    1を水に浸けてあく抜きをします。
    最初はすぐ水をかえ、次は5〜10分程度浸けておくのがお勧めです。

  3. 3

    2を茹でるかレンジで加熱して、箸が簡単にささるくらい柔らかくなるまで蒸します。

  4. 4

    3を、すりこぎやフォークなどで潰します。細かく潰した方が成形しやすいですが、大きめの粒が残るのも食感が楽しいです。

  5. 5

    4と他の材料を全てボールに入れて、木べらで混ぜるか手でこねてまとめます。
    まとまりにくければ牛乳か水を少しだけ足します。

  6. 6

    鉄板にクッキングシートを敷き、その上に生地をスプーンや手で厚さ1cm程度に成形して並べます。

  7. 7

    170℃に予熱したオーブンで20〜22分焼きます。

  8. 8

    できあがり。
    器に入れるときは冷ましてからにします。蓋をするときは乾燥剤があれば一緒に入れておくといいです。

コツ・ポイント

カリッと仕上げたければ、胡麻油を少し多めにして180℃で焼くと、少しクッキーらしくなりました。
溶かしバターで作る時は、胡麻を多めに入れると風味がよく感じました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

KagariR
KagariR @cook_40202657
に公開
小1と4歳姉妹の母です。別に料理上手ではありません。手抜き大好き!時短料理、放ったらかし料理、常備菜、離乳食・幼児食やおやつなどを掲載していきます。よろしくお願いしますヽ(´▽`)/
もっと読む

似たレシピ