ごぼうと人参のきんぴらあんかけうどん♪

dグルメ
dグルメ @cook_40146296

電子レンジでできる簡単風味のよいかつおだしに野菜たっぷりのあんかけをのせた熱々アレンジうどん♪
このレシピの生い立ち
レンジでできる簡単かつおだしで風味のよいうどんです♪たっぷりの根菜のあんかけが熱々ボリュームもたっぷり!

ごぼうと人参のきんぴらあんかけうどん♪

電子レンジでできる簡単風味のよいかつおだしに野菜たっぷりのあんかけをのせた熱々アレンジうどん♪
このレシピの生い立ち
レンジでできる簡単かつおだしで風味のよいうどんです♪たっぷりの根菜のあんかけが熱々ボリュームもたっぷり!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごぼう 1/2本(50g)
  2. 人参 1/2本(60g)
  3. 長ねぎ 1/2本
  4. しいたけ 2個
  5. 油揚げ 1/2枚
  6. 生姜 10g
  7. ごま 大さじ1
  8. だし汁 150ml
  9. 砂糖 大さじ1/2
  10. しょうゆ 大さじ1/2
  11. 少々
  12. 片栗粉 小さじ1
  13. *水 大さじ2
  14. うどん 2玉
  15. レンジかつおだし
  16. かつおぶしパック 4袋
  17. 大さじ3
  18. 650ml
  19. しょうゆ 小さじ2
  20. 少々

作り方

  1. 1

    【レンジかつおだし】耐熱ボウルにかつおぶしパックを入れ、酒、水を加えラップをかけて電子レンジ600wで約4分加熱する。

  2. 2

    1をザルで濾す。かつおぶしの水分をお玉で絞り、しょうゆ、塩を加える。

  3. 3

    生姜、人参、ごぼうは千切りにし、長ねぎは斜め切りにする。しいたけは薄切りにし、油揚げは長さを半分に切り千切りにする。

  4. 4

    フライパンにごま油を引き、生姜を炒める。長ねぎ、人参、ごぼうを加え、火が入ったら、しいたけ、油揚げの順に加え炒める。

  5. 5

    2のだし150mlを加え、野菜に火を通し、砂糖、しょうゆ、塩を加える。

  6. 6

    火を止め、*を合わせ水溶き片栗粉にし、回し入れる。再度火にかけ、とろみをつける。

  7. 7

    鍋に湯を沸かし、うどんを表記通りに茹でる。

  8. 8

    7を器に盛り付け、2のだしをかけ、6をのせる。

コツ・ポイント

かつおぶしはしっかりと絞ってOKです!(苦味はあまりでません)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
dグルメ
dグルメ @cook_40146296
に公開

似たレシピ