小松菜と豚ひき肉のあんかけうどん

春菜食堂ϋ♡
春菜食堂ϋ♡ @2507iino

身体が温まるあんかけをのせたうどん♬
このレシピの生い立ち
寒いときには餡かけうどん。

小松菜と豚ひき肉のあんかけうどん

身体が温まるあんかけをのせたうどん♬
このレシピの生い立ち
寒いときには餡かけうどん。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷凍うどん 2玉
  2. 黒こしょう 少々
  3. 【あんかけ】
  4. 生姜(チューブ) 小さじ1
  5. ごま 大さじ1
  6. 豚ひき肉 100g
  7. 小松菜 3株
  8. エリンギ 1本
  9. 200ml
  10. ★鶏がらスープの素 小さじ1
  11. 牡蠣だし醤油 大さじ1
  12. ★料理酒 大さじ1
  13. ★みりん 大さじ1
  14. 片栗粉 大さじ1
  15. 黒こしょう 少々
  16. 【うどん汁】
  17. +麺つゆ 400ml
  18. 料理酒 小さじ1
  19. 醤油 小さじ1/2
  20. みりん 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    水と麺つゆを記載されてる希釈の通りにうどん汁を作る。

    ✱2倍濃縮 麺つゆ1:1水
     3倍濃縮 麺つゆ1:2水

  2. 2

    【計算式】
    5倍濃縮で400ml作る場合

    400ml÷5倍=麺つゆ80ml
    400ml-麺つゆ80ml=水320ml

  3. 3

    小松菜を3cm幅にカットする。
    エリンギを半分に切って縦にスライスする。

  4. 4

    ★をしっかりと混ぜ合わせる。
    ※片栗粉が底に沈みます。

  5. 5

    フライパンにごま油・生姜を入れてコールドスタート。

  6. 6

    香りがたったら豚ひき肉を入れて炒める。

  7. 7

    豚ひき肉から脂が出てきたら小松菜・エリンギを入れて炒める。

  8. 8

    全体に油が回ったら★を入れて煮込む。

  9. 9

    トロミがついたら出来あがり。

  10. 10

    冷凍うどんを水で洗ってレンジアップする。
     オート
    ※温まらなかったら追加で加熱。

  11. 11

    うどん汁でうどんを軽く煮込む。

  12. 12

    丼にうどんを入れて汁を注ぎあんかけをのせる。
    仕上げに黒こしょうをふる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
春菜食堂ϋ♡
に公開
食材を探すのに日々奮闘中(o´艸`o)ァハ♪韓国料理・派生料理大好き♡パスタソースのレシピ始めました。
もっと読む

似たレシピ