✲じゃがいものきんぴら✲

病は気から
病は気から @cook_40085252

☆人気1位&本掲載&話題入り感謝☆
簡単おいしい♡常備菜だけ!
じゃがいもの甘辛きんぴら炒め!
お弁当おかずにもどうぞ◎
このレシピの生い立ち
おうちの畑でとれた野菜を使って、
(じゃがいも、にんじん、ピーマン)
ごはんに合うおかずを作りたくて!

きんぴら風にしたら美味しかったので
レシピにするために調製してみました◎

✲じゃがいものきんぴら✲

☆人気1位&本掲載&話題入り感謝☆
簡単おいしい♡常備菜だけ!
じゃがいもの甘辛きんぴら炒め!
お弁当おかずにもどうぞ◎
このレシピの生い立ち
おうちの畑でとれた野菜を使って、
(じゃがいも、にんじん、ピーマン)
ごはんに合うおかずを作りたくて!

きんぴら風にしたら美味しかったので
レシピにするために調製してみました◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分(かっこ内は可食部の量です)
  1. じゃがいも 2~3個(300g)
  2. にんじん 中1本(100g)
  3. ピーマン 2~3個(100g)
  4. ◎醤油・砂糖 各大さじ2
  5. ◎酒・みりん 各大さじ1
  6. ごま 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいも、ピーマン、にんじんを細く切る♪

    (じゃがいもは水にさらして水気を切る)

  2. 2

    フライパンにごま油を少し多めにひいて、にんじんを炒める♪

  3. 3

    にんじんがしんなりしてきたら、じゃがいもも加えて♪

  4. 4

    じゃがいもが透き通ってきたら、ピーマンも炒める♪

  5. 5

    ◎を加えて汁気がなくなるまで炒めたらお皿に盛り付ける♪

  6. 6

    お好みで胡麻や唐辛子やネギを散らしたら、

    できあがり♪

  7. 7

    黒田0999さん

    返信の途中で掲載してしまいました…泣

    とっても美味しそうなアレンジ!つくれぽありがとうございます♡

コツ・ポイント

野菜の大きさを揃えると
きれいに仕上がります!

じゃがいもを少し太めに切ると
シャキシャキ食感が残っておいしい♪

じゃがいもは水にさらすので
先に切って水にさらしている間に
ピーマンとにんじんを切ると効率的◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
病は気から
病は気から @cook_40085252
に公開
いつまでも あると思うな 親と金!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ