にんじんのクリーミー白和え

souffles @cook_40043939
ごまたっぷりでとってもクリーミー♪
人参がたっぷり食べられる、大好きな父に教わったレシピです。
このレシピの生い立ち
父のノートに書いてあったレシピを私流に簡単にアレンジしました。
にんじんのクリーミー白和え
ごまたっぷりでとってもクリーミー♪
人参がたっぷり食べられる、大好きな父に教わったレシピです。
このレシピの生い立ち
父のノートに書いてあったレシピを私流に簡単にアレンジしました。
作り方
- 1
豆腐は30分ほど水切りする。
- 2
にんじんは千切りにする。Aと一緒に耐熱容器に入れてラップをかけ、600Wのレンジで2分加熱する。
- 3
レンジから取り出し、しばらくそのままにして味をなじませる。
- 4
粗熱がとれたら、煮汁を捨てる。
- 5
水切りした豆腐とBの調味料をなめらかになるまで混ぜ、4のにんじんに加える。
コツ・ポイント
白だしがなければ、薄口しょうゆで代用できます。
にんじんの色が茶色くなってしまうので、普通のおしょうゆはあまりおすすめできません。
似たレシピ
-
クリーミー☆ほうれんそうの白和え☆ クリーミー☆ほうれんそうの白和え☆
あえごろもに練りゴマを使っていますので、とてもクリーミーに仕上がります。季節の好きなお野菜で是非白和えを作ってください☆ @ショコラ -
-
-
にんじんとほうれん草のクリーミー白和え にんじんとほうれん草のクリーミー白和え
まるで生クリームみたいになめらかな和え衣。クリーミーな食感を損なわないようにシンプル仕立てだから、とっても簡単です。アロマライズ
-
-
-
ごまがたっぷり青菜とにんじんの白和え ごまがたっぷり青菜とにんじんの白和え
水切り時間短縮。ごまがたっぷりで中華風味な白和えです。白髪・しわ予防、疲労回復、貧血・疲れ目対策、抗ストレス作用に。ももキッチン
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18920324