えのき豚肉巻き塩麹しょうゆ味

いーてぃーちゃん
いーてぃーちゃん @cook_40188739

塩麹醤油で簡単味付けで出来上がります!えのきの食感と旨味が豚肉と合わさり、おつまみにも!
このレシピの生い立ち
えのきが安売りしていた事。豚肩ロースが冷凍庫にあったので。もも肉だと焼き時間長いと固くなるので、肩ロースがオススメです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分多め
  1. 豚肩ロース薄切り 14枚
  2. えのき 大袋1.5袋もしくはハーフ袋3袋
  3. 大さじ1
  4. ☆塩麹 大さじ1
  5. ☆醤油 大さじ1/2
  6. お水 大さじ1
  7. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    えのきは石づきを切り、14個分に分け、豚肉の隅側にのせて、そこからくるくると先に向かって巻く。

  2. 2

    フライパンに1を並べ、酒を全体に振りかけ、火をかける(中火)蓋をする。片側に軽く焼き目がついたら、裏側に返す。

  3. 3

    焼いている間に☆を混ぜて置く。

  4. 4

    全体的に軽く焼き目がつき、えのきも軽くしんなりとしてきます。※フライパンにえのきの水分が沢山出ていたら適度に取ります。

  5. 5

    ☆を全体にかけ、コロコロして全体に絡めたら、できあがり!※汁気がなくなるまでコロコロします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

いーてぃーちゃん
に公開

似たレシピ