さんまの使い切り ①骨のジャガイモサラダ

mikitokazu
mikitokazu @cook_40203622

秋刀魚の骨を煮る、揚げる以外何かできないか、考えました
このレシピの生い立ち
中骨やお腹の骨についている身がもったいない!と思って

さんまの使い切り ①骨のジャガイモサラダ

秋刀魚の骨を煮る、揚げる以外何かできないか、考えました
このレシピの生い立ち
中骨やお腹の骨についている身がもったいない!と思って

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 秋刀魚 3匹
  2. 長ネギ少し なくても良い
  3. 100cc
  4. 100cc
  5. ジャガイモ 2個
  6. 人参 1本分
  7. 50から200cc
  8. ウスターソース 適量

作り方

  1. 1

    秋刀魚を三枚におろして中骨とお腹と背びれ近くの骨を切り落とします。
    右が付いている状態、左が切ったもの

  2. 2

    旭化成の活力鍋に酒と水①、刻んだ長ネギと中骨・腹骨を入れます。赤い重り(高圧)で沸騰してから10分して火を止めます

  3. 3

    圧が抜けた状態

  4. 4

    木じゃくしで簡単に崩れるのでほぐします

  5. 5

    圧が抜けたら細かく刻んだジャガイモと人参の皮を入れ水分②を加えます。量は鍋の蒸発量に合わせて加減して下さい。

  6. 6

    今度は白い重り(低圧)で蒸気が出てから1分で火を止めます。

  7. 7

    圧が抜けたら程よく水分が蒸発するまで混ぜます。
    味付けは今回はウスターソース。

  8. 8

    完成です

コツ・ポイント

魚の骨のフレークで味付けしてもおいしいです。
あと練り梅も合うかな、と思います。
包丁に脂が付いていると捌きにくいのでこまめに洗ってください( ´ ▽ ` )ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mikitokazu
mikitokazu @cook_40203622
に公開
残り物を使う創作料理は大好き!ただし再現不可能なものになる事も・・。
もっと読む

似たレシピ