【基本的な薬念で作る】大根と人参のキムチ

shiratori
shiratori @cook_40110217

オイソバギの中身が好きなので、家にある基本的な調味料で薬念が出来るように調整したレシピ。
このレシピの生い立ち
備忘録として記載。短時間でできるように、また家にある基本的な調味料で薬念が出来るように調整したレシピ。

【基本的な薬念で作る】大根と人参のキムチ

オイソバギの中身が好きなので、家にある基本的な調味料で薬念が出来るように調整したレシピ。
このレシピの生い立ち
備忘録として記載。短時間でできるように、また家にある基本的な調味料で薬念が出来るように調整したレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 1/2本(300g)
  2. 人参(千切り) 1本(150g)
  3. ニラ 1束
  4. 薬念
  5. ★粉唐辛子 大さじ2
  6. 桜えび 大さじ2
  7. おろしにんにく(チューブ) 大さじ1
  8. おろし生姜(チューブ) 大さじ1
  9. ★はちみつ 大さじ1
  10. ★旨味調味料 小さじ1
  11. ★塩 少々

作り方

  1. 1

    予め計量した★印の調味料(薬念)を混ぜておく。

  2. 2

    大根と人参は皮をむき、5cm程度の細切りにする。

  3. 3

    ニラは食べやすい大きさ(5cm)に切る。

  4. 4

    予めしっかり混ぜておいた薬念を、具材としっかり和える。

コツ・ポイント

薬念は好みに応じて調節することも出来ます。辛いのが苦手な方は粉唐辛子は大さじ1でも十分です。手順<4>で混ぜる時は手で愛情を込めて、しっかり混ぜると美味しくなる気がします。手が臭くなるので、僕は手術用の手袋で混ぜています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shiratori
shiratori @cook_40110217
に公開
何となく人生、踊り場にきた感の否めない料理男子。タイに帰りたい。日本の出稼ぎはいつまで続くの?
もっと読む

似たレシピ