白菜コッチョリ(即席キムチ)

keichan♪ @cook_40286879
手作りの即席キムチは自分で辛さの調節が出来るのでオススメです。
このレシピの生い立ち
韓国人の祖父が教えてくれたレシピが出てきたので覚え書きです。
白菜コッチョリ(即席キムチ)
手作りの即席キムチは自分で辛さの調節が出来るのでオススメです。
このレシピの生い立ち
韓国人の祖父が教えてくれたレシピが出てきたので覚え書きです。
作り方
- 1
白菜を切って塩大さじ2強をよく揉みこんで30分~1時間置く
- 2
人参千切り・玉ねぎスライス・ニラを3cmに切る
- 3
大根を千切りにし塩小さじ1/2をよく揉みこみ30分ほど置く
- 4
粉唐辛子はこちらを使用しています。保存は空気をしっかり抜いて密閉します。
- 5
★の調味料を混ぜてタレを作る。ニンニクはチューブでも良いけど生のすりおろしがオススメです。
- 6
30分たった大根を軽く水洗いし水気をしっかり絞りほぐす
- 7
白菜は写真くらい水が出てきたら軽く水洗いししっかり水気を絞る
- 8
全ての材料を大きめのボウルに入れる。
- 9
必ずビニールかゴム手袋を使用して優しく混ぜ合わせたら完成です。
- 10
保存容器にビニール袋を引いてから白菜コッチョリをいれたら冷蔵保存して下さい。すぐ食べれますが一晩置くと味が馴染みます
コツ・ポイント
冷蔵保存で5日~7日以内にお召し上がりください。
似たレシピ
-
-
-
-
なんちゃって即席オイキムチ なんちゃって即席オイキムチ
キムチが食べたい~!でもキムチの素もない~!って時に、きゅうりの安売りを発見して思いついた一品です♪生姜がきていて、なかなかです♪辛さの調節も自由自在♪ ありがとう3358 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21603688