混ぜるだけのシーフードピラフ

おかぁにゃん
おかぁにゃん @cook_40154566

炊込まない☆ご飯を炒めない☆混ぜご飯感覚のお手軽シーフードピラフです♪

このレシピの生い立ち
ご飯を炒めるとガス台が汚れる・・。炊き込むと失敗した時、困っちゃう・・^^;
という理由で作った ID:18369690 のアレンジ版です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4~5人分
  1. 食材
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1個分
  3. 冷凍シーフードミックス 200g
  4. ご飯 2合分くらい
  5. 調味料
  6. 大さじ1
  7. にんにく(みじん切り) 1かけ分
  8. クレージーソルト or 塩コショウ 小さじ1/3
  9. 白ワイン 100cc
  10. 醤油 少々
  11. バター 20g
  12. 乾燥パセリ 少々
  13. イタリアンセリ(無くても可) 1~2本

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。
    冷凍のシーフードミックスは流水で解凍して水切りしておく。

  2. 2

    フライパンに油とにんにくを入れ中火で炒め、にんにくに色がついてきたら玉ねぎを入れ炒める。

  3. 3

    玉ねぎが透明に透き通ってきたら、水切りしたシーフードミックスを入れ炒める。

  4. 4

    1~2分炒めたら、白ワインとクレージーソルトを入れワインからアルコールが飛ぶように中火で炒める。

  5. 5

    ワインの水分が半分位になるまで炒めたらバターと醤油を入れ1~2分水分が飛ぶように炒める。

  6. 6

    ⑤を炊飯ジャーのご飯に入れてよく混ぜ合わせる。

  7. 7

    味見をして味を調える。追加(分量外)の調味料が均等に混ざってるのを確認するのにパセリも一緒に入れて混ぜ合わせる。

  8. 8

    食べるまで炊飯ジャーの中で待機♪
    食べる直前にお皿に盛り付けて出来上がりです^^

コツ・ポイント

⑤のシーフードピラフのベースを分けて一人分のご飯をボールに取り分けて混ぜ合わせてたり、分量を増やして大人数分のご飯に混ぜる合わせる事で1人分~大人数まで対応します。

炊飯ジャーの中で待機中にご飯に味が染み込んで美味しくなります♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

おかぁにゃん
おかぁにゃん @cook_40154566
に公開
ご訪問ありがとう♪普段、分量は量りません。調味料や食材の量はだいたいの目安の分量です。お好みで微調整してください。つたない私のレシピをフォルダに入れたり印刷して下さったり、作ってつくれぽを送って下さって本当にありがとうございます^^ めちゃ嬉しいです♡ただ今レシピアップ休止中~。
もっと読む

似たレシピ